郡山市立桑野小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
【2年生】読み聞かせ
2年生
朝の活動の時間に、読み聞かせをしていただきました。今日は、国語の教科書で紹介さ...
【2年生】運動会の練習
晴れ渡った青空の下、1年生と一緒に「チェッコリ玉入れ」の練習をしました。並び方...
【2年生】たんぽぽのちえ
国語科で、説明文「たんぽぽのちえ」の学習が始まりました。第1時の今日は、本文を...
【2年生】ひかりのプレゼント
図画工作科の学習で、カラーセロハンを使ってこいのぼりを作りました。「折る→切る...
【2年生】なかよし交流会
1年生となかよし交流会をしました。手をつないで校内を案内したり、一緒に遊んだり...
【2年生】交通安全教室
交通安全教室を行いました。道路の安全な歩き方と渡り方についてビデオとクイズで学...
【2年生】にぎにぎねんど
図画工作科で、粘土を使った学習をしました。にぎったりねじったりしてできた形から...
【2年生】休み時間も元気いっぱい!
今日は、子どもたちが楽しみにしている長い休み時間のある日でした。ピカピカのお日...
【2年生】物語の学習
国語の物語「ふきのとう」は、音読を楽しむ単元です。グループで役割を話し合って、...
【2年生】春がいっぱい
校庭に春を探しに出かけました。秋に植えたチューリップのつぼみがふくらんでいるの...
【2年生】おわかれパーティー
19日(水)に、みんなで準備をしてきた「おわかれパーティー」をしました。グルー...
【2年生】今年度最後の英語学習
今年度最後の英語の学習をしました。チーム対抗のゲームをしながら、楽しく一年間の...
【2年生】文集完成!
3学期になり、少しずつ取り組んできた「文集」が、ついに完成しました!一人一人の...
【2年生】吉岡先生からお手紙が届いたよ!
学級活動「わたしのたんじょう」の学習に、講師としてお招きした吉岡利恵先生から、...
【2年生】6年生 ありがとう!
3日(月)に、「6年生を送る会」が行われました。2年生は、たくさんお世話になっ...
【2年生】なかよし会議
学級活動の時間に「なかよし会議」を開き、「さよならパーティー」の計画を立てまし...
【2年生】ともだち見つけた!
身の回りの物を見ていると、人間の顔や動物などに見えてくることがあります。本日の...
【2年生】いっしょに給食を食べたよ!
26日(水)に安積黎明高校の教員を志す2年生が授業実習のために桑野小学校に来ま...
【2年生】ともだちハウス
図画工作科の「ともだちハウス」の学習で、空き箱や空き容器を上手に組み合わせて、...
【2年生】お誕生日おめでとう!
お誕生日係が中心になって、23日(日)がお誕生日だった友達のお祝いをしました。...
1年だより
2年だより
3年だより
6年だより
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS