学校生活の様子

「家庭の交通安全推進員」を委嘱しました

公開日
2019/04/10
更新日
2019/04/10

桑野小の今

 6年生全員に「家庭の交通安全推進員」を委嘱しました。
 「家庭の交通安全推進員」は、次のことを実行します。
 1 交通のきまりを守り、みんなのお手本になります。
 2 車に乗ったら必ずシートベルトを着用します。
   家族のみんなにもシートベルトやチャイルドシート
  の着用を呼びかけます。
 3 弟や妹、おじいさん、おばあさんなど、みんなに交
  通のきまりを守るよう声をかけます。
 4 自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶるよう心がけます。
 今日は、郡山警察署長代理として開成交番からいなださんに来ていただき、6年生代表の鹿目くんに委嘱状を交付しました。最上級生の6年生が率先して交通安全に取り組んでくれることでしょう。