デジタル教科書を正式な教科書に
- 公開日
- 2018/06/04
- 更新日
- 2018/06/04
桑野小の今
タブレット端末などで利用することができる「デジタル教科書」を正式な教科書と同様に使えるよう認める改正学校教育法が25日、参議院本会議で全会一致で可決、成立しました。電子黒板との通信機能を生かすなど、指導の幅を広げるとして、文科省は小学校で新学習指導要領が全面実施される2020年度以降に普及させたい考えています。
改正法では、現行法と同じように紙の教科書を主な教材として、デジタル版を併用することが想定されています。小・中学校の紙の教科書は無償ですが、デジタル版は無償とはしないので、自治体の方針によっては、保護者の費用負担が生じる可能性もあります。