学校生活の様子

今年度の授業参観を終えて

公開日
2018/02/21
更新日
2018/02/21

桑野小の今

 お忙しい中、美化活動・授業参観・学年懇談等にご出席いただきまして、本当にありがとうございました。
 皆様には、役員や学年・学級委員として、保護者としてPTA並びに学校のために多大なご支援をいただきました。心より感謝申し上げます。

 今年度PTA活動、私なりに次のように考えていました。
 「子どもたちの笑顔のために みんなが参加し、協力し合うPTA」
 そして、活動としては、
  ○ 子どもたちの安全・安心を支える活動
  ○ 学校や地域との交流活動
  ○ 会員同士の交流活動

 
 昨今、子どもたちを取り巻く環境は、劇的に変化しています。新しい知識・情報・技術をめぐる変化はきわめて早くて、情報化やグローバル化などの社会変化が予想以上に進んでいます。この変化は、さらに加速して、将来を予測することが難しい社会となっていくことと考えます。
 今こそ、学校と家庭、地域が互いのよさを活かし、より一層連携を深めていくことが大切だと私は考えます。

 学校としても、これからを生きる子どもたちのために、今後とも保護者の皆様と共に、子どもたちが安心して生活し、さまざまな体験を通して、よりよい生き方を学んだり、人間性を高めたりしていくことができるよう教育活動の充実・改善に努めていきたいと考えています。皆様のご理解とご協力、ご支援をよろしくお願いします。