学校生活の様子

芽が出ました!

公開日
2020/05/13
更新日
2020/05/13

3年生

気温がぐんぐん上がり、花だんにまいたたねから芽がでました。

たねから初めに出てくる葉を子葉(しよう)と言います。
1まいめはホウセンカ、2まいめはひまわりです。

みなさんも理科の教科書18ページを参考に、おうちでホウセンカのたねをまいてみてください。

3まいめは学校のキャベツの写真です。用務員の鈴木さんが育ててくれました。
理科の教科書のもう少し先のページを読んでみると何かわかりますよ!

明日から分散登校が始まります。みなさんに会うことを先生たちは楽しみに待っています。おうちでの学習も計画的に進めてくださいね。