郡山市立薫小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
おいしい給食 いただきます(3年)
3年生
4月24日(木)、今日の給食の献立は「ドッグパン、牛乳、フランクフルトのケチャ...
じっくり読書
5年生
5年生が読書に親しんでいました。 物語の本(総ページ数200~300ページの本...
わたしのおひさま
1年生
1年生は図画工作科の時間におひさまの絵を描きました。色や形を工夫して、思い思いの...
第1回授業参観日
全校生
お忙しい中、第1回授業参観及びPTA総会、学年・学級懇談会へご参加くださりあり...
「おうい、春風。」2年国語の授業から
2年生
2年生は国語科「ふきのとう」の学習で、お日様になりきって、春風に呼びかけました...
3年生の授業から
3年生は理科の学習で、春の草花の観察を行っていました。長さを調べたり、スケッチ...
今日の給食
4月17日(木)の給食は「ソフトフランスパン、ホワイトシチュー、フレンチサラダ...
今日の算数の授業から
4月17日(木)、2年生の算数の授業の様子です。おはじきとタブレットを使って考え...
1年生も走りました!
今日は1年生も体育の授業で走っていました。こんなに長く見える距離ですが、全員が最...
楽しい休み時間
休み時間にはたくさんの子どもたちが外に出てきました。気持ちの良い気候の中、めいっ...
体育もがんばっています
5月に行われる運動会に向けて、子どもたちは体育の学習もがんばっています。しっかり...
おいしい給食と6年生のお手伝い
今週から1年生も給食がスタートし、全校生でおいしい給食をいただいています。1年...
初めての職員室
1年生が担任の先生と一緒に学校の中を探検していました。初めての職員室は、教室とは...
自分でできた!
今朝も少し雨模様で傘をさして登校してきた子どもたち。今日は自分で傘を閉じようとが...
給食準備
1年生の給食準備の様子です。協力し合って、自分たちで上手に準備をしていました。
授業風景
4年生
4年生は外国語活動で、お友達と英語のやり取りをしていました。好きなものや、好きで...
初めての給食【1年生】
4月14日(月)に1年生の給食もスタートしました。初めてのメニューはカレーです。...
全校集会
4月14日(月)の朝に放送で全校集会が行われました。1年生も真剣に校長先生のお話...
雨の日の朝
雨降りの朝。1年生にとっては初めての傘さし登校です。一生懸命歩いてきた1年生に拍...
たてわり班 顔合わせ会
4月11日の業間休み時間に、たてわり班の顔合わせ会を行いました。班ごとに集まっ...
学校だより
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS