分散登校が始まります!(^o^)
- 公開日
- 2020/05/12
- 更新日
- 2020/05/12
5年生
5年生のみなさん、元気ですか?
14日(木)から分散登校が始まります!
全員がそろっての登校には未だなりませんが、先生達は、みなさんに会えることをとても楽しみにしています。(^o^)
分散登校1回目は国語と算数を中心に進めますが、来週は他教科も取り組む予定です。社会科、英語科、家庭科・・・などなど。新しい学習も盛りだくさんです!どうぞお楽しみに。(*^_^*)
久しぶりの登校なので、交通安全にも十分注意して来てくださいね。
休校中の課題は順調に進められましたか?自主学習ノートにも毎日取り組んでいた人、すばらしいです。昨日、今日と配布している新しい学習課題、プリント集Part1、Part2も計画的に進めましょう。
さて、またまた『いきなりクイズ!』です!(^_^;)
理科の観察・実験でまいた「インゲンマメ」が、1つだけ発芽しました。
条件の違う6つのインゲンマメのうち、発芽した1つは次のうちどれでしょう?
1:水あり・土はいつもしめっている
2:水なし
3:箱の中
4:冷蔵庫の中
5:水でしめらせただっし綿の上
6:水の中
答えは、写真をよ〜く見るとわかります。
登校したときに、本物も観察してくださいね(*^_^*)