Koharada Challenge

R8年度のレベルアップをめざして(案)

教育相談を1学期に実施,早い時期から保護者の皆様と協力できるようにします(教育相談実施により前期通知票所見はなくなります)

一部教科担任制を推,学習の充実を図ります

6年キャリア教育を拡大し,自己理解を進めます

避難訓練&防犯教室を工夫,安全教育を進めます

出前授業&外部講師を活用し,総合を充実させます

特別時程を精選し,落ち着いた生活をめざします

縦割り班活動を増やし,異学年交流を進めます

小原田中と生徒指導の共通実践を増やします

※保護者の皆様のご意見をお聞かせください

最近の出来事

  • 土曜参観・わかたん

     わかば・たんぽぽ学級では、スウィートポテトづくりにチャレンジしました! とってもおいしいポテトができました! 私もいただいてしまいました。とってもとってもおいしかったです(^O^)/

    2025/11/08

    わか・たん

  • 土曜参観・6年

     今回の学習を通し、いろいろな職業について知るとともに、将来、「なりたい自分」も意識し始めた6年生。子どもたちの「これから」がさらに楽しみになりました。6年生のみなさん、残りの期間も頑張っていきましょ...

    2025/11/08

    6年生

  • 土曜参観・6年

     2学期に、キャリア教育として、FSGカレッジリーグの方々にご協力をいただき、いろいろな職業について調べたり、体験したりした6年生。「キャリア教育について発表しよう」として、学習したことを一人一人が発...

    2025/11/08

    6年生

  • 土曜参観・5年

     総合の学習で、郡山市の未来や、自分たちの将来の姿を考えた5年生。そこで、「未来をつくる私たち」として、学習したことを発表しました。↓画像をタップください↓

    2025/11/08

    5年生

  • 土曜参観・4年

     上学年として活躍している4年生。1組・3組は、総合で学習したことを「学んだことを生かして自分にできることを発表しよう」の中で発表しました。2組は、郡山市の発展に大きな影響を与えた「安積疏水について」...

    2025/11/08

    4年生

  • 土曜参観・3年

     3年1組は、社会科「火事からくらしを守る」の学習で、火事が起きた時にどのように対応するのかを学びました。2組では、「円と球」の学習で、コンパスを使って長さ比べをしました。3年になり、中学年らしさが出...

    2025/11/08

    3年生

  • 土曜参観・2年

     2年生は、生活科「せかいでひとつ わたしのおもちゃ」の学習に取り組みました。世界に一つだけのおもちゃを、わかりやすく説明しようする姿がすてきでした。↓画像をタップください↓

    2025/11/08

    2年生

  • 土曜参観・1年

     大きく成長した1年生! ほめられることが増えていて、私たちもうれしく思っています。 1組では国語科「じどう車ずかんをつくる」、2組では「あきのおもちゃであそぶ」の学習に取り組みました。おうちの方がき...

    2025/11/08

    1年生

  • 掃除が上手になっています(^.^)!

     縦割り班清掃にも慣れてきた子どもたち。職員室前と玄関掃除の班の様子を見ていたら、とても上手でした! 隅々まで丁寧に掃き、玄関をきれいにしてくれました。とっても上手だったので、みんなに紹介します(^O...

    2025/11/07

    こはらだっ子

  • どんな形かな?

     1年生は、どんな形なのかを当てる活動を通して、長四角の形、サイコロの形、筒の形、ボールの形に分けていました。手で触って形を確かめることで、形の特徴を考えていた子どもたち。楽しく活動できました!↓画像...

    2025/11/07

    1年生

今日の行事予定

  • B日程3校時限 土曜参観日 PTA企画:自由参加お楽しみイベント「わくわく宝さがし!」(授業参観後にPTA企画:自由参加お楽しみイベントを行います,参加は自由です) 朝食について見直そう週間運動④

    2025年11月8日 (土)

  • 朝食について見直そう週間運動⑤

    2025年11月9日 (日)

  • 繰替休業日 朝食について見直そう週間運動⑥

    2025年11月10日 (月)

  • 清潔検査 色覚検査(欠席者) AET(4年,6年) 朝食について見直そう週間運動(最終日)

    2025年11月11日 (火)

  • 持久走記録会(高/6年1,2/5年3,4)応援をお願いします! 児童委員会⑦ ノー特設デー ※歯と口の衛生週間 企画委員会

    2025年11月12日 (水)

  • 持久走記録会(中/4年1,2/3年3,4)応援をお願いします! AET(2年,6年) 特別支援教育研修会(会場:小原田小) 青パト巡回日(14:45)

    2025年11月13日 (木)

  • 持久走記録会(低/2年1,2/1年3,4)子供たちを応援ください(^^)! 6年小原田中体験入学(13:15~15:30,上履き持参)

    2025年11月14日 (金)

  • 寺子屋郡山

    2025年11月15日 (土)

最近のおたより