Koharada Challenge

R8年度のレベルアップをめざして(案)

教育相談を1学期に実施し,保護者の皆様との連携を深めます(教育相談実施により前期通知票所見はなくなります)

一部教科担任制を推進し,学習の充実を図ります

避難訓練&防犯教室を工夫し,安全教育を進めます

特別時程を見直し,6校時の日を3日減らします

6年キャリア教育を拡大し,自己理解を深めます

縦割り班活動を増やし,異学年交流を進めます

小原田中と生徒指導の共通実践を増やします

※保護者の皆様のご意見をお聞かせください

最近の出来事

  • 学校・警察児童生徒安全だより10月号について

     学校・警察児童生徒安全だより10月号が届きました。子どもの被害事故を防ぐために、内容をお読みください。〇学校・警察児童生徒安全だより10月号

    2025/11/04

    緊急情報

  • 帯分数の計算の仕方を考える

     帯分数は、分数だけでなく整数部分もあるため、計算が難しい……( ;∀;)。でも、あと5か月で最高学年になる5年生! 友達と帯分数の計算の仕方を話し合っていました。たくましくなりましたね!

    2025/11/04

    5年生

  • 文章の構成を考える5年生!

     国語科の説明文についての授業。子どもたちは、効果的な文章の組み立てについて考えていました。自分の考えを、相手に分かりやすく、説得力があるように、組み立てることについて考える5年生! 友達と話し合いも...

    2025/11/04

    5年生

  • 1年生の走る姿がカッコよかったよ!

     持久走記録会に向けて練習する1年生! 一生懸命に走る姿も、全力で応援する姿も、どちらもカッコよかったです(^.^)

    2025/11/04

    1年生

  • 走る~♪、走る~♪、5年生~(^^♪ 持久走記録会に向けて頑張っています!

     校庭を走る5年生! 一生懸命の姿は、いつもカッコいい! 5年生のみなさん、練習でどんどん体力をつけてくださいね(^O^)/

    2025/11/04

    5年生

  • 4年算数科授業研究会

     〇✖△+□✖△と、( )のある式(〇+□)×△の関係を考えました。↓画像をタップください↓

    2025/11/03

    4年生

  • 学校運営協議会

     学校運営協議会では、小原田小の子どもたちの様子と、小原田地区の課題について話し合いました。↓画像をタップください↓

    2025/11/03

    こはらだっ子

  • 学校運営協議会

     10月28日に学校運営協議会を行いました。小原田中学校の校長先生をはじめ、学校運営協議会の皆様に、全学級の授業を参観していただきました。↓画像をタップください↓

    2025/11/03

    こはらだっ子

  • 交通安全教室~上学年~

     危険な自転車の乗り方を、昭和ドライバーズカレッジの方々の実演を通して学習しました。↓画像をタップください↓

    2025/11/03

    こはらだっ子

  • 交通安全教室~下学年~

     交通事故なく安全に生活できるように、昭和ドライバーズカレッジの方を講師の方にお招きし、交通安全教室を実施しました。↓画像をタップください↓

    2025/11/03

    こはらだっ子

今日の行事予定

  • 4年2組算数科授業研究(5) クラブ活動⑧ ノー特設デー 朝食について見直そう週間運動① 1年とびなわ注文〆切

    2025年11月5日 (水)

  • 4年二分の一成人コンサート(午前) SC来校日 性暴力に関する被害実態調査〆切 照度検査(1-1/2-1/4-1/5-1) 朝食について見直そう週間運動②

    2025年11月6日 (木)

  • 4年色覚検査(希望者) AET(5年) 職員打合せ 朝食について見直そう週間運動③

    2025年11月7日 (金)

  • B日程3校時限 土曜参観日 PTA企画:自由参加お楽しみイベント「わくわく宝さがし!」(授業参観後にPTA企画:自由参加お楽しみイベントを行います,参加は自由です) 朝食について見直そう週間運動④

    2025年11月8日 (土)

  • 朝食について見直そう週間運動⑤

    2025年11月9日 (日)

  • 繰替休業日 朝食について見直そう週間運動⑥

    2025年11月10日 (月)

  • 清潔検査 色覚検査(欠席者) AET(4年,6年) 朝食について見直そう週間運動(最終日)

    2025年11月11日 (火)

  • 持久走記録会(高/3,4) 児童委員会⑦ ノー特設デー ※歯と口の衛生週間 企画委員会

    2025年11月12日 (水)

最近のおたより