Koharada 2025
子どもが成長する学校。そして、教師も成長する学校。
小原田小は子どもも教師も成長する学校をめざします。
最近の出来事
-
今日は市役所の広聴広報課の方々をお呼びして「だれでも作れる広報誌」の出前講座を行いました。 国語科で「新聞をつくろう」の単元に関連して、見出しの付け方や記事の割り付けの仕方を教えて頂きました。 見出...
2025/07/02
4年生
-
アクアマリンふくしまの保全教育グループのみなさんのおかげで、子どもたちは、本物に触れ、たくさんのことを感じ取ったようです。教室に帰ってからも、興奮冷めやらぬ様子で、友達と楽しそうに感想を話していまし...
2025/07/02
3年生
-
-
アクアマリンふくしまから「移動水族館トラック」が来校しました。様々な生き物や資料を持ってきてくれました。剥製を観察させていただきました。職員の方の説明にも目を輝かせて聴いていました。↓画像をタップく...
2025/07/02
3年生
-
理科の学習の様子です。車を動かすために、どうしたらよいのか考えました。子どもたちは、息を吹きかけたり、下じきで風を生み出したりしていました。強い風で遠くまで動くことに気付いた子どもたち。日と場所をあ...
2025/07/02
3年生
-
-
全校集会の中で、特設音楽部の子どもたちを中心に、今月の歌を歌う子どもたち。力いっぱい、元気いっぱい歌う姿がとても素敵です。
2025/07/01
こはらだっ子
-
ボランティア委員会より赤い羽根共同募金のクイズがありました!
今日の全校集会では、ボランティア委員会が、小原田小のみんなに赤い羽根共同募金について知ってもらおうと、赤い羽根共同募金クイズを出しました! 体育館は大盛り上がり! 委員会活動の発表の場に、たくさんの...
2025/07/01
こはらだっ子
-
-
今日で6月が終わります。早いもので、今年も折り返し地点になりました。 明日からは、今年の後半戦! 早寝・早起き・朝ごはんで、元気に1学期のまとめができるように、子どもたちに声をかけていきます。○ほけ...
2025/06/30
PTA
今日の行事予定
-
B5 授業参観/学年・学級懇談会(多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしています。なお一般家庭,商業施設,神社,公民館等への駐車はご遠慮くださいますようお願いいたします。自転車をぜひ利用ください。) 2年野菜の苗持ち帰り① 青パト巡回日
2025年7月3日 (木)
-
校地内交通安全の日 清掃おぼえようの日 2年野菜の苗持ち帰り②
2025年7月4日 (金)
-
寺子屋郡山 2年野菜の苗持ち帰り③ 市PTA連合会P会長会
2025年7月5日 (土)
-
2年野菜の苗持ち帰り④
2025年7月6日 (日)
-
3年郡山の歴史出前講座(3) 通学路合同点検(7:15~9:05,南側駐車場駐車台数が増えますのでご注意ください) 3年2組国語科授業研究会(5) 1年図工・生活材料〆切(500㎖ペットボトル2本/ストロー/モール/ラップやトイレットペーパーの芯) 1年AET 愛校週間 6年卒対費入金期限
2025年7月7日 (月)
-
4年服のチカラプロジェクト(3) 6年水泳記録会/卒アル写真撮影 愛校週間 清潔検査
2025年7月8日 (火)
-
児童委員会④ 6年卒アル委員会撮影 愛校週間 ノー特設デー
2025年7月9日 (水)
-
インターナショナルデイ 愛校週間 1年アサガオ持ち帰り①
2025年7月10日 (木)
最近のおたより
-
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
-
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
-
ほけんだより7月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
-
7・8月給食献立表 PDF
- 公開日
- 2025/06/29
- 更新日
- 2025/06/29
-
- 公開日
- 2025/06/22
- 更新日
- 2025/06/22
-
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
-
- 公開日
- 2025/06/19
- 更新日
- 2025/06/19
-
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
-
- 公開日
- 2025/06/09
- 更新日
- 2025/06/09
-
給食だより6月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/08
- 更新日
- 2025/06/08