Koharada 2025
子どもが成長する学校。そして、教師も成長する学校。
小原田小は子どもも教師も成長する学校をめざします。
最近の出来事
-
28日(水)に調理実習を行いました。「炒める」調理の学習で、「ハム野菜炒め」と「スクランブルエッグ」を作りました。班のみんなと協力して、作り方を確認しながら調理を進めることができました。上手に作ること...
2025/05/28
6年生
-
本日(5月28日)18時10分からの「はまなかあいづ」で放送されます~4年ゴミ減量教室~
本日実施した4年ゴミ減量教室の様子が、18時10分からのNHK「はまなかあいづ」の中で放送されることになりました。18時10分から19時までのどの時間になるかは不明ですが、4年生の子どもたちの様子が...
2025/05/28
4年生
-
今日の学習の様子は、NHKや毎日新聞、福島民友新聞で取材に来ています。 NHKでは、昼12時15分~と、夕方18時10分~「はまなかあいづ」で放送されます。ぜひご覧ください。
2025/05/28
4年生
-
4年生は、出前授業「ゴミ減量教室」の学習をしました! 郡山市環境部5R推進課の方から、郡山市のゴミの量が多いことを教えていただきました。
2025/05/28
4年生
-
福島県警より、「学校・警察児童生徒安全だより5月号」が届きましたのでお知らせします。子どもの安全に係る大切なことが記載してありますので、ご覧ください。 なお、学校では、児童相談所や警察署と様々な情報...
2025/05/27
緊急情報
-
毎日水やりを一生懸命に行っていた子どもたち。毎日毎日しっかりお世話をしていました。ある朝、「芽が出たよ!!」と大喜びしていました。全員無事に芽が出ました!!「みんなが言っている『芽』はね、『子葉』っ...
2025/05/27
3年生
-
今日の給食は「むぎご飯・新じゃがと鶏肉の煮物・ブロッコリーとチーズのおかかあえ・海苔の佃煮・牛乳」でした。栄養士の先生が教室に食事の様子を見に来てくれました。 「このおかずおいしい!」「これ好き!」...
2025/05/26
4年生
-
先週末に、市立学校の夜間の体育施設利用に来ていた地域の方々の車が車上荒らしに遭う被害が発生したため、注意喚起の通知が来ております。みなさん、ご注意ください。〇車を離れる際には、窓を閉め、確実に施錠す...
2025/05/26
PTA
-
-
毎朝、自分の鉢に水をあげている3年生。この前は、「来て、来て!」の大合唱! 3年生と一緒に行ってみると、ホウセンカの芽が出ていました!! 成長が楽しみです。↓画像をタップください↓
2025/05/25
3年生
今日の行事予定
-
B5低学年はB4 教育相談② 幼保小連携授業参観
2025年5月29日 (木)
-
B5低学年はB4 教育相談③ 水泳意向確認書〆切日 市P連南ブロック役員会(18時~)
2025年5月30日 (金)
-
プール開き AED講習(15時~教職員)
2025年6月2日 (月)
-
なかよし集会①(3) 縦割り清掃オリエンテーション(昼) 清潔検査 AET(3・6年) 生徒指導委員会
2025年6月3日 (火)
-
心電図検査(1,4年) 清掃なし 5年防災マップ出前授業(1~6) ノー特設デー
2025年6月4日 (水)
-
鑑賞教室【保護者の方も鑑賞できます。ぜひ一緒に鑑賞しませんか!】(下3・4,上5・6) 6年選挙出前講座(3,4) SC来校日 青パト巡回日
2025年6月5日 (木)
最近のおたより
-
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
-
スクールカウンセラーだより PDF
- 公開日
- 2025/05/18
- 更新日
- 2025/05/18
-
小原田甚句・太鼓・笛伝承教室 PDF
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
こども見守り隊の活動紹介 PDF
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
県立ふたば未来学園中「学校説明会・オープンキャンパス」 PDF
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
給食だより5月号 PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09