Koharada 2025
子どもが成長する学校。そして、教師も成長する学校。
小原田小は子どもも教師も成長する学校をめざします。
最近の出来事
-
図工の授業で「体でかんしょう」に取り組みました。作品を見るだけでなく、体を動かして感じ取ることで新たな発見や表現の面白さを味わっていました。これら3枚の写真は有名な作品をまねしたものですが、それぞれ...
2025/05/22
4年生
-
本日5月22日(木)の午後に、内科検診を実施する予定でしたが、急遽延期することになりましたのでお知らせいたします。 内科検診の延期にともない、1年児童の下校時刻が変更になります。1学年保護者の皆様と...
2025/05/22
緊急情報
-
毎週火曜日は、朝マラソンの日です!小原田小学校の子ども達の体力向上を目指し、今年度から始まりました。8:10から8:15まで、自分のペースで走り続けます。汗びっしょりになりながら一生懸命走る、粘り強い...
2025/05/22
6年生
-
5月20日(火)の全校集会にて、生活委員会が発表しました。全校生に向けて、「ふわふわ言葉」をテーマに呼びかけをしました。いろいろな「ふわふわ言葉」について、委員会の際に、子どもたちが話し合って決めた...
2025/05/22
こはらだっ子
-
6年生が、国語科で学習しているインタビューしたことをまとめるために、校長室に来ました。いろいろなことをインタビューされて、少し緊張しましたが、真剣に質問してくる6年生の姿を、とってもうれしく思いまし...
2025/05/21
6年生
-
全校集会の中では、生活委員会の児童が、「ふわふわことば」のよさを、分かりやすくみんなに伝えてくれました。「ふわふわことば」を使うと、気持ちよく生活できることがよく分かる、すばらしい発表でした!
2025/05/21
こはらだっ子
-
本年度初めての全校集会を行いました。当然、1年生は初めての参加です。そこで、今年1年間、小原田小の448名に実行してほしい3つのことを話しました。①先生や友達が話しているときは、しっかりと話を聞いて...
2025/05/21
こはらだっ子
-
-
-
子どもたちは、本当に目をキラキラ輝かせて実験に取り組んでいました。それぞれの専門家に授業をしていただくことで、子どもの学びを充実させていきます。 これからも、選挙出前講座、SDGs講座、放射線セミナ...
2025/05/20
4年生
今日の行事予定
-
内科検診③(1・6年,わかたん)は延期になりました SC来校日 青パト巡回日 図書館じゃんけん 交通安全協会小原田支部総会(18:00~公民館)
2025年5月22日 (木)
-
図書館じゃんけん 職員会議
2025年5月23日 (金)
-
寺子屋郡山
2025年5月24日 (土)
-
B5低学年はB4 地域訪問① 水泳意向確認書配付
2025年5月26日 (月)
-
B5低学年はB4 地域訪問② 清潔検査 特別支援学級(わか・たん)見学可能日
2025年5月27日 (火)
-
B5低学年はB4 教育相談① 4年ごみ減量教室(3) ノー特設デー
2025年5月28日 (水)
-
B5低学年はB4 教育相談② 幼保小連携授業参観
2025年5月29日 (木)
最近のおたより
-
スクールカウンセラーだより PDF
- 公開日
- 2025/05/18
- 更新日
- 2025/05/18
-
県立ふたば未来学園中「学校説明会・オープンキャンパス」 PDF
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
こども見守り隊の活動紹介 PDF
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
小原田甚句・太鼓・笛伝承教室 PDF
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
給食だより5月号 PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
休日ICTヘルプデスク(タブレット端末休日対応窓口) PDF
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03