• H21校舎

Koharada 2025

子どもが成長する学校。そして、教師も成長する学校。

小原田小は子どもも教師も成長する学校をめざします。



最近の出来事

  • 福島県の地形はどうかな?

     4年生の社会科では福島県の様子を学習しています。土地の使われ方や、土地の高さなどを地図に色分けして、県の特徴を捉えました。 子ども達からは「福島県は山が多いなあ。」「郡山市は山に囲まれているんだ。」...

    2025/05/03

    4年生

  • 休日のタブレット端末の相談について~休日ICTヘルプデスクについて~

     休日のタブレットの対応などの「休日ICTヘルプデスク」のお知らせをします。ご活用ください。↓タップください↓〇休日ICTヘルプデスク(タブレット端末休日対応窓口)

    2025/05/03

    PTA

  • 交通教室の様子

    安全で楽しい連休を

     楽しい連休が始まります。 自転車に乗って遊ぶことも多くあるかと思います。先日の交通教室で学んだ「ブ・タ・ハ・シャ・ベル」「1・2・3・4・レッツゴー」を守って、安全で楽しい連休にしてください。↓画像...

    2025/05/03

    4年生

  • 事故なく楽しいゴールデンウィークを過ごしてください!

     楽しい休みにするために、事故なく安全に過ごしてください。5月7日に、元気に登校してくるのを待っています。【交通事故に注意!】〇道路で遊ばない〇飛び出しをしない〇歩行者用信号が青でも「車がこないこと」...

    2025/05/03

    こはらだっ子

  • 学校だより第6号&ほけんだより5月号について

     いよいよ明日から4連休、ゴールデンウィークです。このゴールデンウィーク中は、交通事故や不審者による被害事故、水の事故に遭わないように安全に過ごすことができるように、繰り返し話をしてきました。また、疲...

    2025/05/02

    PTA

  • 図書室たんていだん②

     図書室探偵団として、図書室の工夫を見つけた子どもたちは、見つけた工夫をみんなで共有しました。司書の先生にも確認して、自分たちが見つけた工夫が当たっていることに大喜び。たくさんの工夫に気づいたので、明...

    2025/05/02

    3年生

  • 図書室たんていだん①

     図書室探偵団になり、学校の図書室の工夫をみんなで見つけました。一生懸命タブレットで写真を撮り、ロイロノートにまとめて、提出することができました。↓画像をタップください↓

    2025/05/02

    3年生

  • 社会科 小原田町探検②

    「見てみて!こんなにたくさん書いたよ!」と、うれしそうに白地図を見せてくれました。とってもいい表情です。大きな道路や施設、車の量や道の幅など、たくさんの気づきがあったようです。気づいたことを次回の...

    2025/05/02

    3年生

  • 社会科 小原田町探検①

     今日は待ちに待った社会科町探検の日。とっても気持ちのいいさわやかな晴れの日になりました。6名の保護者の方が学習ボランティアとして、付き添ってくださり、子どもたちは安心して学習に取り組むことができまし...

    2025/05/02

    3年生

  • 学校だより第5号について

     4月に、避難訓練と交通安全教室を行いました。少しでも早くに、子どもたちに「命の大切さ」と「自分の命は自分で守る」ことを伝えたかったからです。 避難訓練の中でも話しましたが、現在、繰り返し話しているこ...

    2025/05/01

    PTA

今日の行事予定

  • みどりの日

    2025年5月4日 (日)

  • こどもの日

    2025年5月5日 (月)

  • 振替休日

    2025年5月6日 (火)

  • 運動会全体練習③ ノー特設デー ※体育館使用不可日(~12日)

    2025年5月7日 (水)

  • 下学年リレー練習 青パト巡回日 ※体育館使用不可日

    2025年5月8日 (木)

  • B4 運動会準備 給食なし・弁当なし AET(2年・3年) ※体育館使用不可日

    2025年5月9日 (金)

  • 運動会(午前)  ※体育館使用不可日

    2025年5月10日 (土)

  • ※体育館使用不可日

    2025年5月11日 (日)

最近のおたより