小原田っ子の様子

  • 咲いた!咲いた!

    公開日
    2016/06/30
    更新日
    2016/06/30

    1年生

     ようやくアサガオの花が咲きました。  今朝は雨に濡れてちょっとかわいそうな感じ...

  • 音読発表会

    公開日
    2016/06/28
    更新日
    2016/06/28

    1年生

    「おむすびころりん」の発表会をしました。  みんな上手に音読することができました...

  • 好きな果物は?

    公開日
    2016/06/28
    更新日
    2016/06/28

    1年生

     今日は果物の名前を覚えました。  ベン先生にフルーツの呼び方を習った後に、フル...

  • 雨にぬれ、

    公開日
    2016/06/28
    更新日
    2016/06/28

    こはらだっ子

     雨に紫陽花はよく似合います。

  • 昨日と今日、こんなに違いが

    公開日
    2016/06/28
    更新日
    2016/06/28

    こはらだっ子

     昨日はよく見えましたが、今朝は・・・。

  • 雨・・・

    公開日
    2016/06/28
    更新日
    2016/06/28

    こはらだっ子

     昨日とは一転。  雨の朝となりました。  通学路や学校の昇降口前は傘の花が咲き...

  • PTA運営委員会開催

    公開日
    2016/06/27
    更新日
    2016/06/27

    PTA

     23日(木)PTA運営委員会が開催されました。  6月から夏休み中の活動につい...

  • リコーダーを上手に

    公開日
    2016/06/27
    更新日
    2016/06/27

    3年生

     先日リコーダーの講習会を受け、リコーダーへの意識が高まっています。  この休み...

  • 初めてのプール2

    公開日
    2016/06/27
    更新日
    2016/06/27

    1年生

     シャワーはちょっと冷たいようでした。  がんばって10数えました。  顔にかか...

  • 初めてのプール

    公開日
    2016/06/27
    更新日
    2016/06/27

    1年生

     初めてプールに入りました。  プールの使い方を学習しました。  並び方、シャワ...

  • 今日はプール日和

    公開日
    2016/06/27
    更新日
    2016/06/27

    こはらだっ子

     青空が広がり、今日はプール日和です。  さっそく1年生が初めてプールに入りまし...

  • 青空が

    公開日
    2016/06/27
    更新日
    2016/06/27

    こはらだっ子

     今日は梅雨の晴れ間が広がりました。  さわやかな風が吹き、とても気持ちのよい天...

  • 上戸頭首工終了

    公開日
    2016/06/24
    更新日
    2016/06/24

    4年生

    上戸頭首工終了です これから郡山に戻ります 途中、発電所や宇部神社を車窓から眺め...

  • 上戸頭首工2

    公開日
    2016/06/24
    更新日
    2016/06/24

    4年生

    上戸頭首工です ここから猪苗代湖の水が郡山まで流れていきます プールのようという...

  • 上戸頭首工

    公開日
    2016/06/24
    更新日
    2016/06/24

    4年生

    最後の見学場所の上戸頭首工に到着しました ここでも安積疎水土地改良区の方に説明を...

  • 十六橋水門2

    公開日
    2016/06/24
    更新日
    2016/06/24

    4年生

    ファンドールンの像がありました 足の色が違う理由も伺うことができました 今日は水...

  • 十六橋水門

    公開日
    2016/06/24
    更新日
    2016/06/24

    4年生

    十六橋水門に到着しました 安積疎水土地改良区の方に説明をしていただきながら見学す...

  • 会津レクレーション公園

    公開日
    2016/06/24
    更新日
    2016/06/24

    4年生

    お昼を食べ、たくさん遊ぶことができました これから十六橋水門に向かいます みんな...

  • 第5学年行事「楽しいマジック教室」

    公開日
    2016/06/23
    更新日
    2016/06/23

    5年生

     5学年PTA役員の皆様にご協力いただき、学年行事「楽しいマジック教室」を実施し...

  • カラー舗装

    公開日
    2016/06/23
    更新日
    2016/06/23

    こはらだっ子

     学校の児童昇降口を出たところの横断歩道の両側はカラー舗装がされています。  郡...

  • 児童集会

    公開日
    2016/06/23
    更新日
    2016/06/23

    こはらだっ子

     児童集会が行われました。  4年生以上が参加し、いろいろと工夫したゲームを班ご...

  • 第1回学校評議員会

    公開日
    2016/06/23
    更新日
    2016/06/23

    こはらだっ子

     昨日、今年度第1回の学校評議員会が行われました。  始まる前に、児童集会の様子...

  • リコーダー講習会

    公開日
    2016/06/23
    更新日
    2016/06/23

    3年生

     初めて習い始めたリコーダーの講習会がありました。  東京リコーダー協会の井川由...

  • みんなで楽しんだ児童集会 その2

    公開日
    2016/06/22
    更新日
    2016/06/22

    5年生

     6年生が立派に進行、運営をする姿を見習っていこうという気持ちを持てたようです。...

  • みんなで楽しんだ児童集会  その1

    公開日
    2016/06/22
    更新日
    2016/06/22

    5年生

     集会委員会、5年生の代表委員3名で、ゲームを計画し、4〜6年生のたて割りグルー...

  • 梅雨の晴れ間に

    公開日
    2016/06/22
    更新日
    2016/06/22

    こはらだっ子

     今週は天気がはっきりしません。  曇りの日が多く、明日からは雨の予報が・・・。...

  • 早く大きく育て!

    公開日
    2016/06/22
    更新日
    2016/06/22

    3年生

     3年生はホウセンカを育てています。  今年はなぜか、良く育ちません。  何回か...

  • 池田公園へGo!

    公開日
    2016/06/22
    更新日
    2016/06/22

    1年生

     楽しみにしていた池田公園に出発しました。  今日のめあては   ・道路の歩き方...

  • 町たんけんに行きました

    公開日
    2016/06/21
    更新日
    2016/06/21

    2年生

     生活科の学習で町たんけんに出かけました。20日は、円寿寺方面、21日は、ベニマ...

  • 歯が真っ赤?

    公開日
    2016/06/21
    更新日
    2016/06/21

    1年生

     養護教諭の佐川先生にお世話になりながら、歯磨きの勉強をしました。  最初にお話...