小原田っ子の様子

  • 冬休みを楽しく、安全に過ごそう

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    行事風景

    終業式の後に生徒指導主事から冬休みの過ごし方について指導しました。 1 安全に過...

  • 第2学期終業式

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    行事風景

    第2学期終業式を校内テレビ放送で行いました。まず校長先生のお話です。「あいさつ、...

  • 3年生 元気になわとび!

    公開日
    2020/12/22
    更新日
    2020/12/22

    3年生

     体育科の「多様な動きをつくる運動」でなわとびを行いました。長い時間跳んだり、様...

  • 愛校活動、きれいになります

    公開日
    2020/12/22
    更新日
    2020/12/22

    行事風景

    5校時目は、全校一斉に愛校活動を行いました。2学期中の汚れを落とします。机やいす...

  • 5年プログラム学習

    公開日
    2020/12/22
    更新日
    2020/12/22

    行事風景

    5年生プログラミング学習は、自分で考えたプログラムで3択クイズに答えました。楽し...

  • 支援学級クッキング

    公開日
    2020/12/22
    更新日
    2020/12/22

    行事風景

    支援学級ではクッキングに挑戦しました。 プリンとパスタを作ります。作り方を見なが...

  • 画像はありません

    学校だより第47号

    公開日
    2020/12/21
    更新日
    2020/12/21

    行事風景

    学校だより第47号をどうぞご覧ください。学校だより第47号

  • 画像はありません

    来週の行事予定

    公開日
    2020/12/17
    更新日
    2020/12/17

    行事風景

    来週の行事予定をお知らせします。 12月21日(月) スクールカウンセラー来校...

  • 福島PR CM完成です!

    公開日
    2020/12/17
    更新日
    2020/12/17

    4年生

     4年生の社会の学習では、福島県の地域の特色を調べてまとめて、福島県をPRするた...

  • 雪が積もりました

    公開日
    2020/12/17
    更新日
    2020/12/17

    行事風景

    久しぶりに校庭に雪が積もりました。子どもたちは大喜びです。登下校の歩き方、十分注...

  • 3年学級活動「バランスのよい食事」

    公開日
    2020/12/17
    更新日
    2020/12/17

    行事風景

    3年生の学級活動は、「バランスのよい食事」でした。学校給食のアンケートをもとに野...

  • 6年和楽器体験教室

    公開日
    2020/12/16
    更新日
    2020/12/16

    行事風景

    6年生は音楽科の学習で、和楽器体験教室に参加しました。箏と三味線を体験しました。...

  • 書きぞめ教室頑張りました!

    公開日
    2020/12/14
    更新日
    2020/12/14

    4年生

     4年生の書写の授業の様子です。いよいよ書きぞめが始まりました。いつもより長い半...

  • 1年図工科〇〇のなかま

    公開日
    2020/12/14
    更新日
    2020/12/14

    行事風景

    1年生の図工はねんどを使って、「〇〇のなかま」を作りました。くだもののなかま、動...

  • 6年書き初め教室

    公開日
    2020/12/14
    更新日
    2020/12/14

    行事風景

    6年生の書き初め教室です。講師は陽華先生です。題は「元朝の海」。ポイントを教えて...

  • 画像はありません

    学校だより第46号

    公開日
    2020/12/14
    更新日
    2020/12/14

    行事風景

    学校だより第46号をどうぞご覧ください。学校だより第46号

  • 5年薬物乱用防止教室

    公開日
    2020/12/11
    更新日
    2020/12/11

    行事風景

    5年生が薬物乱用防止教室に参加しました。講師は学校薬剤師の先生でした。薬の正しい...

  • 6年体育科「跳び箱運動」

    公開日
    2020/12/11
    更新日
    2020/12/11

    行事風景

    6年生の体育は「跳び箱運動」でした。閉脚跳び、台上前転、頭はね跳びなど、タブレッ...

  • 3年社会科「けいさつのしごと」

    公開日
    2020/12/11
    更新日
    2020/12/11

    行事風景

    3年生の社会科は「けいさつのしごと」です。教科書や資料を使って、調べました。悪い...

  • 2年図工「切ってひねってつないで」

    公開日
    2020/12/11
    更新日
    2020/12/11

    行事風景

    2年生の図工は「切ってひねってつないで」でした。紙を切ってひねると、新たな世界が...

  • 画像はありません

    来週の予定

    公開日
    2020/12/11
    更新日
    2020/12/11

    行事風景

    来週の予定をお知らせします。 12月14日(月) B5 学期末短縮      ...

  • 2年道徳科分け隔てのない心(公正、公平)

    公開日
    2020/12/10
    更新日
    2020/12/10

    行事風景

    2年生の道徳の授業は、公正、公平の学習です。読み物「つくえふき」でゴシゴシとサッ...

  • 1年読み聞かせ

    公開日
    2020/12/09
    更新日
    2020/12/09

    行事風景

    1年生の読み聞かせ、図書室で行いました。日本の昔話、世界の童話を楽しく聞きました...

  • 5年理科もののとけ方

    公開日
    2020/12/09
    更新日
    2020/12/09

    行事風景

    5年生の理科は「もののとけ方」でした。塩とミョウバンを使って、温度の変化によると...

  • 2年算数科授業研究

    公開日
    2020/12/08
    更新日
    2020/12/08

    行事風景

    2年2組は算数科の授業研究を行いました。単元は「かけ算2」、乗法九九を活用して、...

  • 全校集会TV放送

    公開日
    2020/12/08
    更新日
    2020/12/08

    行事風景

    校内TV放送で全校集会を行いました。 まず賞状伝達、校長先生からたくさんの児童に...

  • 6年薬物乱用防止教室

    公開日
    2020/12/07
    更新日
    2020/12/07

    行事風景

    6年生は薬物乱用防止教室に参加しました。講師は学校薬剤師です。身近なことを例にあ...

  • 5年書き初め教室

    公開日
    2020/12/07
    更新日
    2020/12/07

    行事風景

    5年生は外部講師を活用し、書き初め教室を開催しました。講師は毎年お世話になってい...

  • 画像はありません

    スケート教室のご案内

    公開日
    2020/12/07
    更新日
    2020/12/07

    行事風景

    郡山自然の家よりスケート教室の案内が届きました。どうぞご覧ください。スケート教室

  • 画像はありません

    今週の予定

    公開日
    2020/12/07
    更新日
    2020/12/07

    行事風景

    今週の予定をお知らせします。  7日(月) 5年書き初め教室         ...