小原田っ子の様子

5/20 全校集会での生活委員会の発表

公開日
2025/05/22
更新日
2025/05/22

こはらだっ子

 5月20日(火)の全校集会にて、生活委員会が発表しました。全校生に向けて、「ふわふわ言葉」をテーマに呼びかけをしました。いろいろな「ふわふわ言葉」について、委員会の際に、子どもたちが話し合って決めた6つの言葉「ありがとう」「ごめんね」「だんじょうぶ」「やったね」「がんばったね、すごいね」「いっしょにやろう」の言葉を使った場面をそれぞれ寸劇で表現し、それをインタビューアがその言葉を言われたとき、どんな気持ちだったのか聞くという流れで行いました。言われた相手からは、「うれしい気持ちになった。」「これからも優しくしようと思った。」などの言葉が聞かれました。最後に、全校生でこの6つの言葉を大きな声で言いました。この他にも、様々な「ふわふわ言葉」があり、「これからも、色とりどりの『ふわふわ言葉』の花をいっぱい咲かせましょう。反対に、人が傷つくような『チクチク言葉』は、絶対に言わないようにしましょう。」と呼びかけました。生活委員会の一人一人が自分の役割演技をして、全校生に伝えることにより、相手の気持ちが分かり、みんなが気持ちよく生活していけるよう、引き続き働きかけていきたいと思います。

↓画像をタップください↓