見学学習に出発
- 公開日
- 2015/06/26
- 更新日
- 2015/06/26
4年生
4年生が見学学習に出発しました。
今日は、まず最初に開成館に行き、次に安積疏水関係の施設を車窓から見ながら、河東にある「会津レクリェーション公園」でお昼を過ごします。
午後は、十六橋水門を見学し、学校に戻ります。
安積疏水の学習は2学期になりますが、しっかり見学してきてほしいと思います。
49号線からは、丸守発電所(旧49号線)、竹之内発電所、沼上発電所が見られますし、猪苗代湖では上戸の安積疏水取水口も見られます。
どうやって、猪苗代湖から郡山まで水を引くことができたか、少しでも考えられるといいなと思います。