小原田っ子の様子

租税教室(6年)

公開日
2021/05/18
更新日
2021/05/18

6年生

 5月17日(月)、6年生は『租税教室』で税金について学びました。
 講師としてお迎えした郡山間税会の方から、税とは支え合うための仕組みであること、日本には約50種類の税金があることなどのお話をお聞きしました。
 また、税金のない世界はどうなるかを描いたアニメDVDを見せていただいたり、『1億円の重さ』を体感させていただいたりもしました。
 子どもたちは、税金の大切さや必要性について、改めて理解することができました。