学校生活の様子

  • 【中2】 修学旅行の班別活動の計画作りが始まりました!

    公開日
    2016/01/29
    更新日
    2016/01/29

    お知らせ

     4月13日(水)〜15日(金)に予定されている中学3年の修学旅行では、二日目の午前中に京都市内で、生徒4〜5名による班別研修が予定されています。1月27日(水)の午後に事前学習として、旅行業者の方をお招きし、班別研修の目的や移動方法の説明を受けたり、見学地を検討したりしました。
     5時間の見学時間を有効に使い希望のコースを回ろうと、熱心にガイドブックや地図を見つめたり、班別研修のテーマを考えたりしました。

  • だんごさし体験

    公開日
    2016/01/15
    更新日
    2016/01/15

    お知らせ

     1・2年生が、ボランティアの方と「だんごさし」をしました。由来を聞いた後、だんごをまるめて、水木にさしました。最後にいただいたおだんごは、ほんのり甘く、みんなにこにこ笑顔でした。今年1年がすばらしい年でありますように!

  • 鼓笛移杖式が行われました!

    公開日
    2016/01/15
    更新日
    2016/01/15

    お知らせ

    1月15日(金)に、鼓笛移杖式が行われました。中学1〜3年生が見守る中、6年生から5年生にバトンが引き継がれました。これまで鼓笛隊をリードし、休み時間や放課後に、下級生に熱心に教えてくれた6年生のみなさん、ありがとうございました。新しい鼓笛隊は、これからが本番です。来年度の運動会には、お家の方々や、地域の方々に素敵な演奏をお聴かせできるよう、練習に励んでいきたいと思います。

  • 新年明けましておめでとうございます

    公開日
    2016/01/04
    更新日
    2016/01/04

    お知らせ

    画像はありません

    新年明けましておめでとうございます。
     平成28年がスタートしました。
     例年にない暖冬の仕事始めです。
     校庭に雪がなく、野球部が外でボールを使って練習しています。
    毎年2月に行われる湖南雪まつりが、このままでは開催が心配されるほどです。大雪は困りますが、スキーができるくらいの雪が降ってくれることを祈っています。