-
宿泊学習⑧
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
お知らせ
美味しく食べて、片付けもテキパキ行いました!
-
宿泊学習⑦
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
お知らせ
+2
いただきます!
-
宿泊学習⑥
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
お知らせ
+5
野外炊飯の準備がはじまりました。
-
宿泊学習⑤
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
お知らせ
+6
午後の活動が始まりました。
貝の壁飾りを作っています。
-
宿泊学習④
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
お知らせ
+2
-
宿泊学習③
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
お知らせ
+1
楽しみにしていた昼食の様子です!
-
宿泊学習②
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
お知らせ
無事、いわき海浜自然の家に到着しました。
その後、出会いの集いを行いました!
-
宿泊学習①
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
お知らせ
本日より宿泊学習になります。
全員そろって元気に出発していきました。
-
2学期始業式【後期】英語弁論発表
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
お知らせ
+3
-
📢 「学校だより 第12号」を掲載しました!
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
お知らせ
今号の学校だよりでは、吹奏楽部が県大会で見事金賞を受賞したことや、地域行事「ぐるっと湖南」における5年生・8年生の活動の様子、夏休み期間中に実施されたプール開放の様子、そして福島民報「みんなの広場」に児童生徒の作文が掲載されたことなど、子どもたちの活躍を中心に紹介しています。ぜひご一読ください。
学校だよりは、ホームページのメニュー「配布文書」からご覧いただけます。
-
第2学期始業式②
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
お知らせ
+4
本日、第2学期始業式(5年生~9年生)が行われました。各学年代表の児童生徒から「夏休みの反省と2学期の抱負」を発表してもらいました。「夏休みの思い出」や「生活面を振り返って…反省したこと」「勉強を頑張りたい」など2学期に向けて取り組みたいことを話してくれました。式終了後には夏休み期間一生懸命練習を重ねてきた英語弁論大会の発表がありました。緊張しつつも身振り手振り交えながら堂々と発表しました。28日の英語弁論大会も頑張ってください!。
いよいよ2学期の始まりです。楽しみな行事がたくさんあります。湖南小中の子ども達の活躍が楽しみですね!
-
第2学期始業式①
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
お知らせ
+3
本日、第2学期始業式(1年生~4年生)が行われました。
久しぶりの登校でしたが、みんな元気よく校歌や湖南讃歌を歌うことができました。
その後、各学年から「夏休みの反省と2学期の抱負」の発表がありました。
いよいよ2学期の始まりです。楽しく学習や行事などをがんばっていきましょう。
-
ぐるっと湖南8年生
- 公開日
- 2025/08/05
- 更新日
- 2025/08/05
お知らせ
+3
自分たちの故郷について、新たな発見がたくさんありました!
-
吹奏楽部 金賞受賞!
- 公開日
- 2025/07/28
- 更新日
- 2025/07/28
お知らせ
この度、第63回福島県吹奏楽コンクール中学生小編成の部において、本校吹奏楽部が見事金賞を受賞いたしました!
♬コンクール詳細
大会名:第63回福島県吹奏楽コンクール
部 門:中学生小編成の部
結 果:金賞受賞
出場番号:28
日頃の練習の成果を存分に発揮し、審査員の皆様からも高い評価をいただくことができました。部員たちの努力と情熱、そして保護者の皆様の温かいご支援のおかげで、この素晴らしい結果を収めることができました。
湖南小中学校吹奏楽部は、日々の練習を通して音楽技術の向上はもちろん、仲間との協調性や最後まで諦めない心を育んでまいりました。今回の金賞受賞は、部員一人ひとりの成長の証であり、学校全体の誇りでもあります。今後も音楽を愛する心を大切にし、さらなる飛躍を目指して練習に励んでまいります。引き続き、温かいご声援をよろしくお願いいたします。
♪吹奏楽部の皆さんへ
金賞受賞、本当におめでとうございます!皆さんの一生懸命な演奏が多くの人の心に響きました。この経験を糧に、これからも素晴らしい音楽を奏でてください。
-
プール開放スタート
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
お知らせ
湖南小中学校前期課程のプール開放がスタートしました。熱中症対策に気を付けながら運営しております。今年度は、計5回の実施です。
-
ぐるっと湖南
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
お知らせ
今日は、青少年健全育成湖南地区協議会主催の「ぐるっと湖南」に5年生と、今年来られた先生方が参加し、湖南の歴史に親しみました。中地大仏や和尚担、隠津島神社を巡り、講師の方の説明をお聞きすることで湖南を詳しく知ることができた子どもたちはとても満足そうでした。
-
第1学期終業式(5年生~9年生)
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
お知らせ
+4
第1学期終業式を行いました。校長先生からは「人間万事塞翁が馬」という言葉を中心に、山中伸弥教授の経験を例に挙げながら、失敗や困難が将来の成功につながる可能性があることを児童生徒たちに伝えました。また、5名の代表児童生徒が「1学期の反省と夏休みの過ごし方」について発表を行いました。
72日間の1学期を振り返り、
「水泳や運動会など頑張ったこと、チャレンジしたこと」
「毎日の積み重ねの大切さに気づいたこと」
「メリハリをつける、規則正しい生活を送りたい」
「勉強を頑張りたい」
など反省をいかした前向きな内容の発表でした。
いよいよ明日からは、37日間の夏休みのスタートです。
8月25日(月)の始業式に元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。交通事故や水の事故等には十分気をつけてください。
保護者や地域の皆様、1学期中はご支援・ご協力のほどありがとうございました。2学期もお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。 -
第1学期終業式(1年生~4年生)
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
お知らせ
+4
第1学期終業式を行いました。
1年生から4年生までの代表児童が「1学期にがんばったこと」の発表をしました。
それぞれの学年でたくさんの行事があり、楽しい充実した72日間でした。
いよいよ夏休みです。8月25日(月)に元気に会いましょう。
保護者の皆様、1学期間、大変お世話になりました。
2学期もよろしくお願いいたします。
-
1学期末清掃
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
お知らせ
+7
今日は1学期最後の日ということで、第1学期末の大掃除を行いました。下駄箱や教室のロッカー、机の脚など普段なかなか時間を掛けてできない所を丁寧に掃除しました。子どもたちも先生方も感謝の気持ちを込めて掃除を進めることができました。
-
📢 「学校だより 第11号」を掲載しました!
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
お知らせ
今号の学校だよりでは、今号の学校だよりでは、夏休み中に子どもたちに考えてほしい「世界平和」についての話題や、ランチルームでの全校昼食の様子、保護者の皆様への夏休みに向けたお願いを掲載しています。ぜひご一読ください。学校だよりは、ホームページのメニュー「配布文書」からご覧いただけます。