-
【前期】授業の様子から
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
お知らせ
+3
1年生は算数の授業です。
引き算の学習を頑張っていました!
2年生も算数の授業です。
かけ算に取り組んでいました。
しっかり暗記しようと頑張っていました。
3年生は保健の授業でした。
手洗いの重要性について再確認し、風邪をにかぬよう気を引き締めていました。
4年生は算数の授業でした。
割り算の筆算のまとめを行っていました。
ケアレスミスがたくさん出やすい単元ですね。
5年生は家庭科の授業でした。
エプロン作りも佳境に入っていました。
ミシンとアイロンを巧みに操るたくましい5年生です。
6年生は学級会を開いていました。
お楽しみ会の内容をみんなで知恵を出し合っていました。
さあどんな内容になるか?たのしみです。
-
【後期】授業の様子から
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
お知らせ
7年生は英語の授業でした。
黙々とワークに取り組み、これまで学んだ学習の成果を確かめていました。
話すこと、聞くこと、読むこと、書くこと
それぞれの力をしっかりと高めていきたいですね。
8年生は数学の授業でした。
一次関数について学習していました。
そもそも関数って何か?
根本からしっかりと学習していました。
何事も基礎が大切ですね。
9年生は国語授業でした。
しーんとした空気の中、黙って教科書を読んでいました。
それぞれのペースで、集中していました。
メリハリのある授業は集中力が高まりますね!
-
生徒会交歓会に本校から3名の生徒が参加しました!
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
お知らせ
今日は、郡山市中央公民館にて生徒会交歓会が行われました。
本校からは3名の生徒が参加しました。
他校の生徒会の生徒と積極的に関わり、意見交換をしていました。
生き生きとした表情が素晴らしいです。
たくさんの経験をして、素晴らしい湖南小中学校にしていってくださいね!
生徒会の活躍に期待大です!
-
1,2年生は芋掘りを行いました!
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
お知らせ
+2
1,2年生が芋掘りを行いました。
今年は大豊作です。
大きなサツマイモがたくさん採れました。
土を手で掘り、ミミズや幼虫もなんのその、一心不乱に掘り続けました。
大きな芋が見つかると「あったー!」お宝を発見したかのような喜びようです。
たくさんの笑顔が溢れる素敵な時間となりました。
収穫の喜びを感じるまでに、育ててくださった用務員さんにもしっかりと感謝の気持ちを伝えていました。
-
【前期】授業の様子から
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
お知らせ
+1
1,2年生は体育の授業でした。
ウォーミングアップでは鬼ごっこです。
様々な種類があるからこそ、2年生が1年生にルールを教えていました。
さすがは2年生!お兄さんお姉さんに成長していますね!
3年生は算数の授業でした。
文章から割り算を導き出し、活用するという内容です。
文章から立式を刷る際、イメージはあるんだけど具体的にはなかなか表現できないことが多々あります。
自信を持って立式できるよう何度も問題を解きましょうね。
4年生も算数の授業でした。
四則計算の約束事を再確認する問題を何度も解いていました。
「かけ算、割り算から解くんだよ!」
その通りですね。
見事に引っかかってしまった子どもも何人かいました。
復習をしっかりしましょうね!
5年生は図工の授業でした。
光を使ってイメージを表現していました。
今回はそのイメージを動画にして作成した物をみんなに発表していました。
身近にあるものを活用し、上手に行っていました。
子どもたちの想像力
素晴らしいですね。
-
【後期】授業の様子から
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
お知らせ
7年生は美術の授業でした。
粘土を使って思い思いに作品を作っていました。
「何だと思いますか?」の問いに一つも当てられなかったのは反省です。
色が塗られるときっとその物に近づいてくるのでしょうね。
楽しみにしていますね!
8年生は英語の授業でした。
今日は単元テストを行っていました。
頭を捻りながら、一生懸命に取り組んでいました。
さあ、どのくらいできたでしょうか?
9年生は社会の授業でした。
三権分立の相互に果たすべき役割について学習していました。
タイムリーに衆院選もありましたので、きっとイメージしやすかったでしょうね。
-
【2年3年4年授業の様子 体育祭練習の様子】今日の授業の様子から【10月28日】。
- 公開日
- 2024/10/28
- 更新日
- 2024/10/28
お知らせ
+1
雨が降り,肌寒い一日となっています。しかし,どのクラスも,どの授業も,一生懸命に学習が進んでいます。
3校時目の授業の様子を紹介します。
2年生は,図画工作科の学習で,大きな模造紙を丸めて制作する「くしゃ くしゃ ぎゅっ」に取り組んでいました。担当の先生の説明をよく聞いて,楽しく活動をスタートさせることができました。
3年生は,算数科の学習で,文章問題を読んで,立式する「わり算」の学習に挑戦していました。分かるところとわからないところをはっきりさせながら,真剣に学習を進めていました。
4年生は,社会科の学習で,「鳥取宇倍神社」や「喜久田町にある宇倍神社」を例に,学習を発展させていました。ICTタブレット端末を活用し,写真や地図を参考に,楽しく学習を進めていました。
5年生から9年生は,校内体育祭でチャレンジする「長なわとび」の練習をしていました。力を合わせて,跳ぶ回数が増えてくると,歓声が上がりました。笑顔がどんどんひろがっています。
月末を迎え,学習のまとめとともに,笑顔で,友達と力を合わせて活動できる喜びを実感できる時間が続いています。
-
【後期】授業の様子から
- 公開日
- 2024/10/28
- 更新日
- 2024/10/28
お知らせ
おはようございます。
今日の湖南町は朝方まで小雨が降り、現在は雨は止んでいる状況です。
7年生は家庭科の授業でした。
食事の役割について学習を行っていました。
実習の学びを踏まえ、しっかりと学んでいました。
8年生は社会の授業でした。
みんなで地図帳から地名探しをしていました。
有名な景勝地や市町村がどこにあるのか、地図帳で発見し嬉しそうでした。
意外とこの地図帳の地名探しは楽しいんですよね。
9年生は国語の授業でした。
4文字熟語の学習でした。
漢字の表す意味について改めて考えると意味が見えてきているようでした。
この学びが漢文にもつながってきますね。
頑張りましょう!
-
アスリート派遣事業で体操の先生が来校しました!
- 公開日
- 2024/10/25
- 更新日
- 2024/10/25
お知らせ
+1
今日はアスリーチ事務局が主催する「アスリート派遣事業」を実施しました。
講師として、過去に体操のインターハイや日本選手権等で優勝経験のある仲里隆太さんにお越し頂き、跳び箱運動を実施して頂きました。
まずは、体操やストレッチをじっくりと行い、補強運動まで行いました。
子どもたちは「痛ーい」「きつーい」と言いつつも楽しそうに笑顔溢れる時間でした。
その後は、跳び箱運動です。
開閉脚跳び抱え込み跳び、台上前転を行いました。
デモンストレーションに
「おーーーー!」の歓声
その後は、先生方にも正しい補助の仕方を教えてくださり、何度も何度もチャレンジしました。
子どもたちも失敗しても繰り返し取り組み、とにかく楽しく、充実した時間を過ごすことができたようです。
お忙しい中、お出でくださった仲里先生、アスリーチ事務局の皆様、貴重な体験をありがとうございました!
「本物に触れる時間」が大変貴重でした。
-
校内体育祭に向けて
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
お知らせ
今日の昼休みには5年生から9年生までの児童生徒で校内体育祭の練習を行いました。
10月31日(木)に行われる体育祭に向けて、各チームに分かれ楽しんでいました。
今日は種目の一つであるドッジボールです。
学年関係なくドンドンぶつけあっていました。
また、互いに声を掛け合い学年の別のない素敵な雰囲気の中、練習が行われていました。
本校ならではの前期、後期がシームレスな姿が象徴的です。
31日はケガの無いようにみんなで一丸となって楽しんで欲しいです!
-
マラソン大会に向けて前期課程児童が頑張っています!
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
お知らせ
前期課程は今週から業間(2校時終了後)にマラソン大会に向けて一生懸命頑張っています。
軽快な音楽にのって自分のペースを守りながら走っています!
先生方も一緒に走っています!
マラソン大会に向けてみんなで力を合わせ頑張りましょう!
-
【前期】授業の様子から
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
お知らせ
+3
1年生は算数の授業でした。
2桁の引き算を行っていました。
10のまとまりを大切に確実に頑張りましょうね!
2年生も算数の授業でした。
かけ算の学習を行っていました。
かけ算ってどういう意味かな?の問いに様々な回答をしていました。
3年生は図工の授業でした。
「お気に入りの葉」をテーマに思い思いの作品を作っていました。
「見てください!上手にできました!」
楽しそうでした。
4年生は算数の授業でした。
単元テストを行っていました。
割り算の筆算にやや苦戦しているようでした。
ケアレスミスがないように、確認が大切ですね!
5年生は英語に授業でした。
AETの先生とゲーム形式で学習していました。
みんな真剣に、でも楽しみながら取り組んでいました。
6年生は国語の授業でした。
ディベートの学習です。
自分の意見を根拠を持って相手に伝える。
かつ相手の意見にも耳を傾ける。
大切な技能ですね。
-
【後期】授業の様子から
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
お知らせ
7年生は英語の授業でした。
~ingの現在進行形について学習していました。
自分たちの知っている単語を駆使して現在進行形にして友達に伝えていました。
8年生は理科の授業でした。
天気図などについて学習していました。
天気図上の記号を知り、天気図が何を意味しているのか理解していました。
覚えるとなかなか面白いですよね。
9年生は実力テストです。
今年度第4回目となります。
水芭蕉祭が終わったばかりですが、今朝のバスを降車する際にワーク等を持っていました。
バスの車内でも時間を惜しんで学習していたようです。
子どもたちの頑張りが結果として表れることを願っています。
-
開校20周年記念水芭蕉祭~後期写真~
- 公開日
- 2024/10/22
- 更新日
- 2024/10/22
お知らせ
+6
水芭蕉祭の様子(午後)の部です。
-
開校20周年記念水芭蕉を実施しました!
- 公開日
- 2024/10/22
- 更新日
- 2024/10/22
お知らせ
+3
10月20日(日)には開校20周年記念水芭蕉祭が行われました。
保護者及び地域の皆様は子どもたちの生き生きとした様子をご覧頂けたでしょうか?
一生懸命に練習した成果がよく発揮された水芭蕉祭となりました。
素敵な笑顔があふれる時間となりました。
一生懸命に中心となって準備した生徒会、9年生
各学年の準備に奔走した子どもたちと担任の先生方
みんなの一生懸命が結実した素晴らしい水芭蕉祭でした。
最高の時間をありがとうございました!
(後期の写真は次にアップします)
-
開校20周年記念式典を行いました。
- 公開日
- 2024/10/22
- 更新日
- 2024/10/22
お知らせ
+1
10月18日(金)に開校20周年記念式典を多数のご来賓の方々をお招きし、挙行いたしました。
歴代の校長先生、PTA会長様をお招きし、感謝状を贈呈しました。
また、湖南小中学校が開校されるまでの経緯について初代校長先生より御講話いただきました。
建学の精神を今の子どもたちにも伝え、次の10年もさらに発展させていく願いが込められていました。
「できない理由を考えるより、できる方法を考える」
子どもたちの心にこれからの湖南小中学校を大切にしていこうとする「思い」が芽生えたように思います。
本式典に際し、来校頂きました来賓の方々、祝電を頂きました方々、お忙しい中ありがとうございました。
職員一同ますます湖南小中学校発展のため、子どもたちのために尽力して参ります。
-
【後期】水芭蕉祭のリハーサルを行いました。
- 公開日
- 2024/10/17
- 更新日
- 2024/10/17
お知らせ
4校時目には後期課程のリハーサルを行いました。
細かな修正点、時間配分などを考えながら取り組んでいました。
さすが、後期課程ですね。
学習したことをしっかり伝えようと工夫していました。
-
【前期】水芭蕉祭リハーサルを行っています!
- 公開日
- 2024/10/17
- 更新日
- 2024/10/17
お知らせ
今日は、水芭蕉祭リハーサルを午前中に実施しています。
昨年度に引き続き、地元企業の渡富建設様に音響関係をご協力頂き、素晴らしい環境で実施できています。
全ての学年が今日のリハを参観し、刺激をもらったり、改善点を確認したりとよりよい発表にすべく頑張っています。
当日は、素晴らしい発表に仕上げ、保護者や地域の皆様にご覧頂ければと思います。
この後は、後期課程がリハとなります。
-
【前期】授業の様子から
- 公開日
- 2024/10/16
- 更新日
- 2024/10/16
お知らせ
3年生は水芭蕉祭に向けた準備を行っていました。
カメラを向けるといつもポーズをとりたくなってしまう可愛らしい子どもたちです。
本番の活躍に期待していますよ!
4年生は算数の授業でした。
概数について学習していました。
おおよその数の見通しをもつこと、どのような道筋で計算すべきかを考える。
生活の中で生きる知識ですね。
5,6年生は早乙女踊りの練習を講師を招いて最終仕上げに入っています。
本番を想定し、気合いの入った表情でした。
講師の方々も「よく頑張っているね」とお褒めの言葉をくださいました。
本番はさらに、別の発表もあります。
ぜひ、ご期待ください!
-
【後期】授業の様子から
- 公開日
- 2024/10/16
- 更新日
- 2024/10/16
お知らせ
7年生は数学の授業でした。
今日は方程式の単元テストを行っていました。
これまで習った内容をしっかりと振り返り、分からない問題があればじっくりと復習してくださいね。
8年生は美術の授業でした。
メッセージデザイン画の鑑賞会を行っていました。
お互いの作品を見て、良いところを伝え合っていました。
褒めてもらうとやっぱり嬉しいですよね。
9年生は国語の授業でした。
世の中にある略称などについて学習していました。
ついつい使っている言葉が実は略称だったということは多々あることに気づかされました。
「衆院選=衆議院議員総選挙」
略称はまだまだたくさんありますね。