学校生活の様子

【後期】授業の様子から

公開日
2025/02/06
更新日
2025/02/06

お知らせ

おはようございます。

今朝は昨日からの雪が降り続き、一晩で数十センチ(40~50cm)の積雪がありました。

雪かきをしても、すぐに積もってしまう状況です。

本日は、部活動を中止し、全校児童生徒が下校できるようにしてまいります。

明日以降も週末まで荒天が続く予報です。

湖南にお越しの際には、十分にお気をつけください。


さて、7年生は理科の授業でした。

「火山灰の成分や様子」について学習していました。

顕微鏡で火山灰を観察し、タブレットでも撮影していました。

その特徴を直に観察することで、実感を伴った学びとなっていたようです。


8年生は数学の授業でした。

順調に授業も進み、定期テスト直前のため、テスト対策(復習)の時間にあてていました。

自分たちで、自分たちの課題に応じた学習に取り組んでいました。

ちょっとだけ脱線して別な話になってしまうのはご愛敬です。

今日も楽しそうな8年生でした。


9年生は社会の授業でした。

こちらも入試に向け、自分の課題に応じた学習を進めていました。

さすが9年生です。

静かに、集中して取り組んでいました。

本気度を窺い知ることができますね!