学校生活の様子

【前期】授業の様子から

公開日
2024/12/12
更新日
2024/12/12

お知らせ

1年生は体育の授業でした。

縄跳び運動を継続して頑張っていました。

今日はみんなで8の字跳びにチャレンジです。

「教頭先生見てください!」

みんな自分のできる技を紹介してくれました。

可愛らしい姿でした!


2年生は英語表現の授業でした。

職員室にAETの先生を呼びに行く会話について学習していました。

「Hallo my name is ~」

みんな元気に言うことができました。


3年生は算数の授業でした。

おもりの学習のプリント学習を行っていました。

自分たちが習ってきた内容の総まとめです。

どうだったかな?


4年生は図工の授業でした。

カード作成の総仕上げでした。

無事思いを込めたカードを手にパシャリ!

素敵なカードがたくさんです。

ぜひ、ご家庭でもご覧頂ければと思います。


5年生は国語の授業でした。

「自分で紹介文を書こう」のテーマの下、自分が紹介したい物や事を文章で表現していました。

更には、イラストも描いていました。

上手なイラストもたくさんあってビックリしました。


6年生は学活の授業でした。

「よりよい中学校生活をむかえるために」をテーマに、自分たちの生活を見直していました。

寝る時間、起きる時間、学習時間・・・。

やるべき事はたくさんあります。

でも、休むことや余暇もまた大切な時間です。

何でもバランスが大切ですね。