学校生活の様子

【前期】授業の様子から

公開日
2024/12/11
更新日
2024/12/11

お知らせ

おはようございます。

今日の湖南はどんよりとした雲に覆われ、10時現在ちらちらと雪が舞い始めました。

まだグランドは土が見える状況です。


2年生は国語の授業でした。

冬がいっぱいという単元で、カードの作成をしていました。

「教頭先生 せんりょうって知ってますかー?」

元気に学んだことを教えてくれるかわいい2年生です。


3年生は算数の授業でした。

おもりの授業もいよいよ佳境に入り始めています。

今日も真剣に取り組んでいました。

一生懸命な3年生が素晴らしいですね!


4年生も算数の授業でした。

分数のまとめについて学習していました。

分数は中学生がつまづくポイントの一つです。

中学生につなげる意味でも完璧にしておきましょうね!


5年生は家庭科の授業でした。

栄養素に関する学習を行っていました。

様々な食べ物を分類別にしていました。

食べ物がどのように体に関わるかしっかり学んでくださいね。


6年生は算数の授業でした。

確率に関する学習です。

すでにXを使って問題を解こうとする子もいました。

分からないことを見える化すること。

大切な視点ですね!