中学校2年生 国語の研究授業で「徒然草」を学びました!
- 公開日
- 2015/12/01
- 更新日
- 2015/12/01
お知らせ
11月27日(金)の4校時に国語の研究授業が行われ、古文の「徒然草」から「仁和寺にある法師」を学びました。
授業では、原文を大きな声で音読した後に、仁和寺の法師の行動や考えを読み解き、「どうすればよかったのか?」を個人で、そして班で検討し、発表し合いました。
授業を通じて、古文の読解とともに、この話から学ぶべき教訓を理解することができました。