学校生活の様子

【前期】授業の様子から

公開日
2024/11/26
更新日
2024/11/26

お知らせ

6年生は保健の授業でした。

喫煙防止に関する内容でした。

たばこを吸うことの害について、じっくり学び将来どんな行動をとるべきかを考えていました。


5年生は国語の授業でした。

やなせたかしさんの半生に関する学習を行っていました。

アンパンマンを通して、どんな思い出作品が作られたのかをじっくり読み込んでいました。


4年生も国語の授業でした。

全国の特産物について、ひとつ決めて調べ学習を行っていました。

自分の興味のある物を選択していたので、みんな興味津々で取り組んでいました!


3年生は算数の授業でした。

2.9と3.0の量の違いについて学習していました。

数字の違いは分かるけど、どうやってその違いを調べるか?

根拠をもって説明するための学習でした。


2年生も算数の授業でした。

かけ算九九の仕上げに入っています。

今日は九の段です。

九の段の特徴について学び、しっかりと説明できるよう頑張っていました!


1年生は体育の授業でした。

マット運動を行っていました。

前転や後転に何度も挑戦していました。

可愛らしい姿がそこかしこにありました。

頑張ってくださいね!