【8年】かりんとう作りを行っています!
- 公開日
- 2024/11/19
- 更新日
- 2024/11/19
お知らせ
+1
今日は8年生が家庭科の授業の中で、ゲストティーチャーをお招きし、かりんとう作りを行いました。
湖南町のおやつと言えば「かりんとう」
かりかりの米粉と小麦粉で作られた伝統お菓子です。
みんなで、タネを作り、カットし、揚げる作業までをみんなで協力して取り組みました。
上手に切れては「結構上手いでしょう?」
上手に揚げては「いい色じゃない?」
楽しそうに、会話しながら取り組んでいました。
実際に食べてみて「美味しい!」
やっぱり自分たちで作るかりんとうは美味しいですよね。
ゲストティーチャーとしてお出でいただいた西田さん、今日はお忙しい中、本当にありがとうございました!
みんなもぜひ自分の家で作ってみてくださいね!