第1学期終業式(5年生~9年生)
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
お知らせ
+4
第1学期終業式を行いました。校長先生からは「人間万事塞翁が馬」という言葉を中心に、山中伸弥教授の経験を例に挙げながら、失敗や困難が将来の成功につながる可能性があることを児童生徒たちに伝えました。また、5名の代表児童生徒が「1学期の反省と夏休みの過ごし方」について発表を行いました。
72日間の1学期を振り返り、
「水泳や運動会など頑張ったこと、チャレンジしたこと」
「毎日の積み重ねの大切さに気づいたこと」
「メリハリをつける、規則正しい生活を送りたい」
「勉強を頑張りたい」
など反省をいかした前向きな内容の発表でした。
いよいよ明日からは、37日間の夏休みのスタートです。
8月25日(月)の始業式に元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。交通事故や水の事故等には十分気をつけてください。
保護者や地域の皆様、1学期中はご支援・ご協力のほどありがとうございました。2学期もお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。