郡山市立片平中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
研究授業を実施しました
お知らせ
今年度第4回目の研究授業を実施しました。3年1組において国語、1年1組において...
授業の一コマです
本日の授業の一コマを紹介します。 1年の技術では、先週からの続きで本立てを作...
本日の授業の一コマを紹介します。 1年の理科では、昨日実施された定期テストの...
市民のみな様に報告しました
25日(土)市役所本庁舎特別会議室において、「長崎派遣事業報告会」が行われまし...
虹です
本日、朝と昼に虹が出ていました。 (画像は朝の虹です)
先日の授業を紹介します。 1年の技術は、「等角図またはキャビネット図と部分図...
市P連研究大会に参加してきました
昨日けんしん郡山文化センターにおいて、「令和5年度郡山市PTA連合会第59回研...
歯磨きの仕方を確認しました
郡山市保健所から歯科衛生士の方をお招きし、歯科保健指導を実施しました。 本校...
生徒が立案しました
今日の給食の献立は、本校生徒が立案しました。今日と明日の2日間に分けて、本市中...
みんな早起きしました
今日は「マイ弁当の日」でした。先日第二給食センターから講師の先生をお招きして、...
学年の枠を越えて
年度当初の予定では7月中に実施する予定でしたが、猛暑による熱中症対策として、こ...
本日の授業の一コマを紹介します。 1年の理科は、単元テストの真っ最中でした。...
「マイ弁当の日」に向けて
来週15日(水)の「マイ弁当の日」に向けて、本日は食育指導を実施しました。第二...
文化センター大ホールに鳴り響きました
「令和5年度 第51回郡山市中学校音楽学習発表会」が、けんしん郡山文化センター...
少ない人数ですが
今日は係活動等でいつもより少ない人数での活動でした。人がいない分、休みなして動...
久し振りの、そして最後の練習です
9日(木)けんしん郡山文化センターにおいて、「郡山市中学校音楽学習発表会」が開...
6年生がやってきました
片平小学校から、6年生が体験入学にやって来ました。 日程説明の後、本校1年生...
片平市民文化祭午後の部始まりました
本校の2年生は、出演順2番目でした。雄桜祭と同じ「勇駒〜国体バー...
片平地区市民文化祭が開かれています
片平ふれあいセンターにおいて、「第57回片平地区市民文化祭」が開催されています...
本日の授業の一コマを紹介します。 1年の保健体育では、ベースボール型球技とし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 福島県教育委員会ホームページ 子供の学び応援サイト(文部科学省) 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(郡山市) 福島県教育委員会 義務教育課 県中教育事務所 家庭学習応援プログラム ストレスマネジメントに関する動画 県立学校紹介動画
RSS