学校生活の様子

授業の一コマです

公開日
2023/11/02
更新日
2023/11/02

お知らせ

 本日の授業の一コマを紹介します。
 1年の保健体育では、ベースボール型球技としてソフトボールに取り組んでいました。キャッチボールやティーバッティングなどの基礎練習を積み重ね、ゲーム形式で取り組めるまでに上達しました。「自己アピールできるプレーを」との励ましに、積極的に取り組んでいました。
 2年の家庭では、「基礎縫い練習」の課題である「まつり縫い」に取り組んでいました。縫い幅や間隔などの縫い方や悪い例などを見た後、実際に縫い始めました。分からないところは、聞きながら進めていました。作業の早い生徒は、まつり縫いを終え、次の課題である「スナップ付け」の説明を受けていました。
 3年の国語では、「言葉」についての単元で、「慣用句・ことわざ・故事成語」について学習していました。慣用句とは?ことわざとは?その定義を学んだあとは、実際に数多くの例を見ていました。同じような意味・内容でも違った表現をすることわざも複数ありました。