授業の一コマです
- 公開日
- 2025/02/14
- 更新日
- 2025/02/14
お知らせ
+6
授業の一コマを紹介します。
1年の理科では、「身近な大地の歴史」という単元で、「地層から大地の歴史を知るには何を調べればよいか」という課題に取り組んでいました。東京の地層の例を見た後に、実際にデータから何が読み取れるかを考えていました。
2年の数学では、先日行われた定期テストの解説をしていました。生徒個人のタブレットに模範解答を送信し、大型提示装置を使って一つ一つの問題を解説していました。
3年の英語では、フラッシュカードを用いて英単語の復習をしていました。英単語の意味はもちろん、動詞の過去形や過去分詞形、形容詞の比較級や最上級などもテンポよく確認していました。