学校生活の様子

救急蘇生法講習会

公開日
2022/09/12
更新日
2022/09/12

お知らせ

NPO法人福島ACLS協会の田勢先生と2名の講師の先生をお招きし、2年生は救急蘇生法を学びました。
心臓マッサージのしかたやAEDの使い方について動画を視聴し、実際に蘇生練習を行いました。だんだん上手になっている生徒たちに先生方からお褒めの言葉をいただきました。
心肺停止から1分遅れるごとに救命率が7〜10%下がると言われています。1分間に100〜120回のマッサージとAEDの併用で、止まってしまった心臓を動かし、命を助けることができます。
2年生一人一人が真剣な表情で一生懸命取り組みました。今日学んだことを、いざという時に役立てられるようにしたいです。