苦労した!美味しかった!楽しかった!芋煮会
- 公開日
- 2016/09/09
- 更新日
- 2016/09/09
お知らせ
今朝までの激しい雨も上がり、青空とそよ風に包まれながら全校生で芋煮会を行うことができました。
近年行っていたなった芋煮会でしたので、いろいろな戸惑いもありましたがチーム片平の英知を結集してなんとか実現することができました。
少ない時間の中でしたが、献立や買い出しについて各班で話し合い計画を立てました。
保護者の皆様の全面的なご協力のおかげでしっかり準備することもできました。
幸い好天に恵まれ3校時目からみんなワクワクして芋煮に取り組みましたが、
太く重たい薪(まき)にはなかなか火がつかず、5本しか与えられていないマッチのプレッシャーに班全員が必死で火おこしに取り組みました。
先生方の応援もあり、めでたく全ての竈(かまど)に火がはいり、どの班も楽しみにしていた美味しいメニューを心行くまで味わい、のどかな満ち足りた幸せな時間を楽しむことができました。
時間をたっぷり確保していたので、もっとゆっくりしてくれてもよかったのですが、誰から指示を受けるでもなく、自主的に片付けがはじまり借りる前よりもきれいにして返そうと一生懸命鍋や鉄板を洗う姿が見られました。
さらに整備委員をはじめ3年生のボランティアの皆さんがゴミ処理や昇降口の清掃をしてくれ、さすが3年生だなあと立派に成長した姿も見ることができました。
体験を通して学ぶ素晴らしいアクティブラーニングをすることができました。