学校生活の様子

不審者対策訓練及び防犯教室

公開日
2016/07/08
更新日
2016/10/04

お知らせ

 本日(7月8日)5校時に不審者対策訓練と防犯教室を実施しました。
 不審者対策訓練では、理科室に不審者が侵入したことを想定して避難訓練を行いました。その後、体育館で防犯教室を行いました。防犯教室では、福島県警察スクールサポーターの講師の先生から不審者に遭遇した時の対処の仕方を教えていただきました。
 知らない人に遭遇したら、「きょうはいかのおすし」で危険を未然に防ぎましょう。
《きょりをとり、うしろにきをつけて、はやくかえる。》
《いかない、のらない、おおごえをだす、すぐにげる、しらせる。》