郡山市立御舘中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
学校給食放射性物質の検査結果(8/31)
その他
本日、給食まるごと1食分の検査が行われ、結果は「不検出」でした。また、5日(水...
市中学生英語弁論大会
行事風景
昨日(30日)、郡山女子大において、「郡山市中学生英語弁論大会」が行われました...
不審者による事故の未然防止について
不審者による事故の未然防止につきましては、これまで折に触れて生徒に指導し、保護...
学校給食放射性物質の検査結果(8/30)
本日、給食まるごと1食分の検査が行われ、結果は「不検出」でした。また、9月3日(...
郡山市総合防災訓練
本日(29日)、御舘小・中学校及びその周辺を会場として、中田行政センター管内の...
郡山市小中学校合唱祭
今日(29日)、市文化センターにおいて、「郡山市小中学校合唱祭」が行われました...
学校給食放射性物質の検査結果(8/28)
本日、給食まるごと1食分の検査が行われ、結果は「不検出」でした。また、31日(金...
夏休み成果テスト・実力テスト
2学期が始まって2日目です。今日(28日)は、全学年ともテストに取り組んでいま...
学校だよりNo.6を発行しました
学校だよりNo.6を発行しましたので、こちらをご覧ください。
夏休み明けの生徒集会
2学期始業式に引き続き、夏休み明けの生徒集会が行われました。各学年生徒代表による...
学校給食放射性物質の検査結果(8/27)
本日、30日(木)の給食で使用する食材(キャベツ、ピーマン、玉ねぎ)の検査が行...
2学期スタート!(第2学期始業式)
今日から2学期がスタートし、教室に元気な声が響きました。短学活終了後、体育館で第...
学校給食放射性物質測定事業について
2学期から郡山市の事業として、「学校給食放射性物質測定事業」が始まります。自校...
市青少年の県外交流体験事業報告会
昨日(21日)、8月4日(土)〜8日(水)に行われた「郡山市青少年の県外交流体...
試走を受けて坂道練習
特設駅伝部は、日曜日の駅伝試走を受けて、今週、特に学校周辺の坂道を使っての練習...
駐車場の安全対策実施
本校においては、生徒送迎の際の乗り降りについて見直しを図り、駐車場の安全対策が...
今年初の駅伝試走
昨日(19日)、東山霊園周回コースにおいて、今年初めての駅伝試走を行いました。...
クリクラカップ情報(追加)
昨日(19日)のクリスタルカップバスケットボール大会では、郡山三中に惜敗しまし...
クリクラカップ速報2
クリスタルクララカップバスケットボール大会の2日目。決勝トーナメント1回戦。 対...
クリクラカップ速報
本日(18日)、クリスタルクララカップバスケットボール大会が行われました。結果は...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2012年8月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 柳橋地区HP
RSS