郡山市立御舘中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
第45回少年の主張発表大会
行事風景
標記大会が中田ふれあいセンター大ホールを会場に開催されました。本校から2名の生徒...
地域と共に
中田地区市民中田祭に参加しました。習字や美術作品、フォトコンテストの作品、歌舞伎...
今日の献立 10.31
今日の給食
今日の給食は、キムチチャーハン、牛乳、春雨のごま酢和え、仙台麩のみそ汁、パンプキ...
朝の様子 10.31
その他
金曜日の朝は、先生方の打合せのため、生徒たちは通常より早めの学活を終えた後、落ち...
今日の風景 10.31
今朝は雲が広がり、やや薄暗い朝を迎えました。
今日の献立 10.30
今日は「カミカミ献立」でした。メニューは、黒砂糖パン、牛乳、すいとん、カミカミサ...
朝の様子 10.30
秋の落ち着いた季節はじっくりと学習に集中するのに最適です。生徒たちは日々朝の時間...
今日の風景 10.30
校庭や周辺の木々が鮮やかに色づき始め、御舘中学校は美しい秋の景色に包まれています...
今日の献立 10.29
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、納豆、鶏肉と野菜のごま味噌和え、けんちん汁です。今...
朝の様子 10.29
毎週水曜日の朝の時間は、タブレットを活用した新聞の閲覧に取り組んでいます。生徒た...
今日の風景 10.29
今朝のステキな青空に校旗が美しく映えています。生徒会代表の手によって掲げられた校...
今日の献立 10.28
今日の給食は、「旬を食べよう!献立:きのこ・りんご」です。メニューは、ひき肉とき...
今日の授業 10.28
本日も各学年でテーマを持った多様な授業が展開されています。3年生(国語):「他己...
朝の様子 10.28
毎週火曜日の朝の時間に全校でタブレットを活用したスタディサプリに取り組んでいます...
今日の風景 10.28
澄み渡った青い空に、白い雲がゆったりと浮かぶ、気持ちのよい朝を迎えました。
マイ弁当の日 10.27(その2)
苦労や工夫を重ねて完成させたお弁当は、格別の味だったようです。今後の家庭科の学習...
マイ弁当の日 10.27(その1)
10月27日(月)は、全校で「マイ弁当の日」を実施しました。朝早く起きて自分で自...
美術 10.27
2年生の美術の様子です。「ささやかな幸せ」をテーマにした作品制作に取り組んでいま...
朝の様子 10.27
月曜日の朝は、全校生が一斉に読書に励む時間を設けています。教室には静寂が広がり、...
今日の風景 10.27
スカイブルーと緑のコントラストが美しい朝を迎えました。本日も生徒たちは元気に登校...
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 柳橋地区HP
RSS