郡山市立緑ケ丘中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
職業調べ(1年)
1学年
本日(1月31日)の1年生の授業風景です。 書籍などを使って、職業調べ学習を...
生徒会総会要項審議
生徒会
今日(1月31日)の6校時目に、2月18日(火)に行われる生徒会総会の要項審議...
華アレンジメント
部活動
昨日(1月30日)の放課後、茶華道部で華アレンジメントを行いました。 普段は...
修学旅行のコースづくり(2年)
2学年
今日(1月30日)の6校時目に、2学年の各教室にて修学旅行の話し合いが行われま...
卒業式練習(3年)
3学年
本日(1月30日)の6校時目に、3年生が卒業式の練習を体育館で行いました。写真...
図書館だより8号を掲載しました!
お知らせ
図書館だより8号を掲載しました。どうぞご覧ください! ⇒図書館だより8号
2年家庭の授業
昨日(1月28日)の2年生の家庭の授業風景です。 調理実習の授業で「恵方巻き...
1年技術の授業
昨日(1月28日)の1年生の技術の授業風景です。 「生活に役立つ木製品の製作...
3年音楽の授業
今日(1月28日)の授業風景です。3年生の音楽で、卒業式の合唱曲を練習していま...
3学年だより掲載しました!
3学年だより掲載しました! 3学年だより38号を掲載しました。どうぞご覧くだ...
雪景色
できごと
今日はこの冬初めてという位の積雪があり、校庭も雪景色となりました。 子どもた...
県書きぞめ展
第64回県書きぞめ展の審査会が1月25、26日に行われました。 本校から、加...
読書感想画コンクール
令和元年度 第31回読書感想画福島県コンクール において、下記のように受賞しま...
1学年だよりと進路だよりを掲載しました!
1学年だより37号と進路だより18号を掲載しました。「お知らせ」をクリックする...
郡山市バレーボール1年生大会
今日(1月25日)に、緑ケ丘中学校の体育館で、郡山市バレーボール1年生大会が行...
今日から「郡山市小・中学校書きぞめ展」開催
先日も紹介しましたが、今日(1月24日)から26日(9:00〜17:00)ま...
中央ホールや廊下の掲示物 その5
3階(3年生)は、書きぞめや新年の抱負、美術の絵画作品が掲示されています。
中央ホールや廊下の掲示物 その4
続いて、同じく2階(2年生)の紹介です。本校のイメージキャラクター「みどりん」...
中央ホールや廊下の掲示物 その3
2階(2年生)は、書きぞめと家庭科のレポート、美術の絵画作品が掲示されています...
中央ホールや廊下の掲示物 その2
続いて、同じく1階(1年生)の紹介です。書きぞめや新年の抱負、美術の絵画作品...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 緑ケ丘地区の天気予報 気象庁 福島県教育委員会 環境省熱中症予防情報 福島県教育庁高等教育課 ノロウイルスに関するQ&A(厚生労働省) 学校欠席者情報収集システム(国立感染症研究所感染症情報センター) インフルエンザQ&A(厚生労働省) 福島県の大気環境(福島県生活環境部) 放射線モニタリング情報(原子力規制委員会) 現在の大気(PM2.5等)の状況(郡山市環境保全センター) デング熱に関するQ&A(厚生労働省) RSウイルス感染症に関するQ&A(厚生労働省)
RSS