郡山市立緑ケ丘中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
郡山市小中学校合奏祭
行事風景
本日は、郡山市小中学校合奏祭です。弦楽合奏部が元気に出発しました。心を一つに...
合唱練習の様子
清掃後、全校一斉の合唱練習が始まりました。指揮者を中心に、各学級練習に熱が入って...
郡山市中体連新人総合体育大会2日目結果その2
【軟式野球競技】 準決勝 対郡山五中 2-13(3回コールド)惜敗 第3...
郡山市中体連新人総合体育大会2日目結果
【軟式野球競技】 準々決勝 対安積二中・大槻中合同 8-3 勝利 【ソフト...
新人戦2日目
大会出場チームがすべて出発しました。学校に残る3年生の生活ノートには、後輩を応援...
郡山市中体連新人総合体育大会1日目結果
【軟式野球競技】 2回戦 対郡山四中12-2(5回コールド)勝利 明日の準々決勝...
実力テスト(3年)
3学年では実力テストを実施しています。真剣に取り組んでいます。
新人戦会場へ出発!
剣道部、ソフトテニス部、野球部です。どのチームも元気に挨拶をして出発しました。が...
新チーム出陣!
今日は、新人戦1日目です。秋の爽やかな気候の下、元気に出発しました。卓球部、バレ...
ソフィー先生からの謎解きクイズ!
職員室前に、ソフィー先生のメッセージボードが設置されました。3つの謎を解いて、ハ...
シンボルアート3年
3年生はさすがに手際がいいですね🎵
シンボルアート2年
2年生は、1年生よりそめる部分が多いです。頑張ってます!
シンボルアートの作成
文化祭の体育館を彩る、シンボルアートの制作が始まりました。原画をモザイク化して、...
大空校外学習
アクアマリンふくしま満喫しました。これから緑ケ丘中学校へ向かいます。
東日本大震災・原子力災害伝承館を出発しました。アクアマリンふくしまへ向かいます。
東日本大震災・原子力災害伝承館
大空校外学習出発しました!
本日は校外学習で東日本大地震・原子力災害伝承館とアクアマリンふくしまへ行ってきま...
新人戦壮行会④
応援の様子です。ステージ上の3年生から新チームに、力いっぱいのエールを送りました...
新人戦壮行会③
卓球部、ソフトテニス部です。団体戦、個人戦ともに力を発揮してください。
新人戦壮行会②
続いて、男子バスケットボール部、剣道部、バレーボール部です。バレーボール部は、恒...
1年だより
2年だより
3年だより
進路だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 緑ケ丘地区の天気予報 気象庁 福島県教育委員会 環境省熱中症予防情報 福島県教育庁高等教育課 ノロウイルスに関するQ&A(厚生労働省) 学校欠席者情報収集システム(国立感染症研究所感染症情報センター) インフルエンザQ&A(厚生労働省) 福島県の大気環境(福島県生活環境部) 放射線モニタリング情報(原子力規制委員会) 現在の大気(PM2.5等)の状況(郡山市環境保全センター) デング熱に関するQ&A(厚生労働省) RSウイルス感染症に関するQ&A(厚生労働省)
RSS