今日から「春の全国交通安全週間」
- 公開日
- 2015/05/11
- 更新日
- 2015/05/11
お知らせ
平成27年「春の全国交通安全運動」が今日から始まりました。
通常は、春の交通安全運動は4月実施ですが、今年度の実施期間は、統一地方選挙の影響があり、5月11日(月)〜20日(水)の10日間で、期間中の5月20日(水)は「交通事故死ゼロを目指す日」となっています。
<目的>
本運動は、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
<実施期間>
1.平成27年5月11日(月曜日)から5月20日(水曜日)まで
2.交通事故死ゼロを目指す日 5月20日(水曜日)
<運動スローガン>
『目を合わそう』 それが無事故の 愛ことば
<運動の基本>
子どもと高齢者の交通事故防止
<運動重点>
•自転車の安全利用の推進(特に、自転車安全利用五則の周知徹底)
•全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
•飲酒運転の根絶