「学校」(平成10年度卒業文集より)
- 公開日
- 2015/03/28
- 更新日
- 2015/03/28
その他
学校に保管されている卒業記念アルバムには、緑ケ丘中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
当時(開校3年目)卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________
三年間続けた陸上
僕らは緑ケ丘中学校の第一期生。
新しい校舎。新しい体育館。新しい机。広い校庭。全てが新しい学校。制服のないまま入学した新しい校舎も今では増築され、壁にはキズがたくさんついてきた。いろいろなことを学んだ教室の黒板にも、先生が書いたキズあとも多少残っている。
新しい体育館の床や壁にもたくさんのキズがついている。この体育館のキズは、僕らが部活を頑張った証だ。
新しい机も、今では机の端にもキズがついている。このキズは、僕らがいろいろなことを学んだ証だ。
広い校庭も今ではきれいに整備され、サッカーゴールもサビが目立つ。他の学校にはない広い校庭の地面にも多少ボコボコが目立ってきた。外の部活や運動を頑張った証だ。
何度も通学路を往復して学校へ通っていた。
この学校では、いろいろなことを学び、いろいろな思い出をつくってきた。
雨にも負けず、風にも負けず、毎日、毎日、この緑ケ丘中学校に僕らは登校していたんだな。
_________________________________