学校生活の様子

◇図書委員 おすすめの本◇(図書室前廊下掲示板より)

公開日
2015/03/18
更新日
2015/03/18

その他

 本校の図書室は、司書補の遠藤さんや図書委員会の子どもたちによっていつもきれいに整美されています。図書室を明るく入りやすく、そして図書室に自然と足を運びたくなるような雰囲気をつくるため、図書室前廊下掲示板に「新着図書」や「おすすめの本」の紹介を工夫して掲示してあります。
 現在は◇図書委員 おすすめの本◇のコーナーがあり、図書委員会の子どもたちの紹介カードが掲示してあります。その一部を以下に紹介します。ぜひ読んでほしいものです。
_________________________________

○『死ぬときに後悔すること25』(大津 秀一著)
<内容>
 あなたはやり残したことがありますか?後悔したことがありますか?これは1000人を超える末期患者と正面から向き合い、その死を見届け、それぞれの患者が吐露した25の物語

○『キミスキ』(梨屋アリエ著)
 この本は、高校生の男女のお話です。本の中の題名ごとに主人公が変わる短編集的な本なので、直ぐに飽きてしまう人でも直ぐ読み終わるから読めると思います。恋愛系の物語が好きな人におすすめです。
_________________________________