学校生活の様子

◆先生のおすすめの本◆(図書室前廊下掲示板より)

公開日
2015/01/21
更新日
2015/01/21

その他

 本校の図書室は、司書補の遠藤さんや図書委員会の子どもたちによっていつもきれいに整美されています。図書室を明るく入りやすく、そして図書室に自然と足を運びたくなるような雰囲気をつくるため、図書室前廊下掲示板に「新着図書」や「おすすめの本」の紹介を工夫して掲示してあります。
 現在は◆先生のおすすめの本◆のコーナーがあり、職員一人一人の紹介カードが掲示してあります。その一部を以下に紹介します。子どもたちにぜひ読んでほしいものです。
_________________________________

○『風の中のマリア』(百田尚樹著)
 マリアはとってもかわいい名前だと思いませんか。もちろん主人公なのですが、なんとスズメバチの戦士なのです。彼女がどんな一生を過ごすか、是非読んでみてください。

○『がんばっているのに愛されていない人』(加藤諦三著)
 この本では一つ一つの失恋の中にどのような心理が隠されていたのかを考えた。それを通して恋が実るためには心理的に何が必要かを考えた。人間の心の葛藤は人間関係を通して表現されてくる。恋愛においても同じである。心理的に病んでいる男性は、心理的に病んでいる女性と恋愛関係に陥りやすい。そして心理的に病んでいる女性は無意識のうちに、心理的に健康な男性を避け。
深いですね〜!中学生の君たちには、難しいかな!?
_________________________________