◇図書委員 おすすめの本◇(図書室前廊下掲示板より)
- 公開日
- 2014/03/05
- 更新日
- 2014/03/05
その他
本校の図書室は、司書補の遠藤さんや図書委員会の子どもたちによっていつもきれいに整美されています。図書室を明るく入りやすく、そして図書室に自然と足を運びたくなるような雰囲気をつくるため、図書室前廊下掲示板に「新着図書」や「おすすめの本」の紹介を工夫して掲示してあります。
現在は◇図書委員 おすすめの本◇のコーナーがあり、図書委員会の子どもたちの紹介カードが掲示してあります。その一部を以下に紹介します。ぜひ読んでほしいものです。
_________________________________
○『ハリー・ポッターと賢者の石』(J.K.ローリング著)
ハリー・ポッターと賢者の石は、ハリー・ポッターシリーズの中で1番最初にできたもので、主役のハリーが魔法学校ホグワーツに入るまでの人生がわかります。それから、ホグワーツに入学しハーマイオニーとロンと友だちになり、ホグワーツでの冒険が始まります。
○『大ピラミッド』(南山宏著)
多くの謎の残されているエジプトの大ピラミッド、その中にはこの時代にあり矛盾を生じる物、不思議なピラミッドの位置。たくさんのピラミッドの不思議が載っています。
_________________________________