学校生活の様子

◇図書委員 おすすめの本◇(図書室前廊下掲示板より)

公開日
2014/01/09
更新日
2014/01/09

その他

 本校の図書室は、司書補の遠藤さんや図書委員会の子どもたちによっていつもきれいに整美されています。図書室を明るく入りやすく、そして図書室に自然と足を運びたくなるような雰囲気をつくるため、図書室前廊下掲示板に「新着図書」や「おすすめの本」の紹介を工夫して掲示してあります。
 現在は◇図書委員 おすすめの本◇のコーナーがあり、図書委員会の子どもたちの紹介カードが掲示してあります。その一部を以下に紹介します。ぜひ読んでほしいものです。
_________________________________

○『ジョーカー・ゲーム』(柳広司著)
 世界大戦中に行われるスパイ達の頭脳戦がとてもスリリングでオススメです。

○『塔の上のラプンシェル』
 王国のプリンセス”ラプンシェル”の金髪には不思議な力があった。ゴーテルは生まれたばかりのラプンシェルをさらい、森の奥の塔でひっそりと育てた。18歳になるラプンシェルは悪党だと誤解していたフリンと1度も見たことのない外の光を見に塔を出る・・・
_________________________________