県内で感染性胃腸炎の流行に伴うノロウイルスの発生状況が増加傾向にあります〜ご注意を!
- 公開日
- 2013/12/11
- 更新日
- 2013/12/11
お知らせ
先日、福島県教育委員会より市教育委員会を通して「感染性胃腸炎の流行に伴うノロウイルスの発生・まん延防止策の徹底について」の通知がありました。
通知文によりますと、福島県内の公立学校における感染性胃腸炎による出席停止者数の推移が、10月に入って徐々に増加し、11月下旬から増加傾向にあることから、各学校において感染予防及び感染拡大防止に努めるようにとのことです。
本校では、風邪やインフルエンザの予防も含めて、『手洗い・うがいの励行』(トイレの後、給食の前、清掃の後など)や『きめ細かな健康観察』に努めています。ご家庭でもお子さんに『手洗い・うがいの励行』をお願いします。
ノロウイルスに関しては、厚生労働省の『ノロウイルスに関するQ&A』(以下のURL)をご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html
なお、本校のホームページの【リンク】の中に「ノロウイルスに関するQ&A(厚生労働省)」を設定しましたので、こちらをご利用(直ぐにアクセスできます)いただきたいと思います。