学校生活の様子

Smile Connection(生徒会だより) 第16号

公開日
2013/11/08
更新日
2013/11/08

生徒会

 本日、生徒会より「Smile Connection」第16号(生徒会だより)が発行されました。内容の一部を抜粋して以下に紹介します。
_________________________________

<テストに向けて頑張りましょう>
 今月の26日に定期テスト3があります。まだ先とはいえ、気は抜けません。習ったことをしっかりと復習をし、テストに臨むようにしましょう。

<立冬>
 今週の木曜日は立冬でした。立冬というのは、一年を24に分けて季節を表す二十四節気の一つが立冬です。
 立冬は、立春、立夏、立秋と並んで季節の大きな節目を示します。
 二十四節気では立冬の次は11月23日の小雪(しょうせつ)です。
 もう十一月。そろそろ冬の体勢に入ってもおかしくはありません。手洗い・うがい、ビタミンCをとるなど風邪に負けない体をつくり、よい形で終業式を迎えるようにしましょう。

<管弦楽部 全国大会迫る>
 あと2日と迫ってきた全国大会。県大会では最優秀賞を獲得し、とても喜ばしい出来事ばかりです。日々の練習に励み、全国大会でいい演奏をしてきてください。

<ペットボトルキャップ>
 みなさんのご協力のおかげで100kgを超えました!ありがとうございます。冬に近づいてきてなかなかたまらないとは思いますが、ご協力をお願いします。次は200kgになるように頑張りましょう。
 

 現在のキャップ総重量 130.3kg
_________________________________