学校生活の様子

「3年生の思い出」(平成9年度卒業文集より)

公開日
2013/12/01
更新日
2013/12/01

その他

 学校に保管されている卒業記念アルバムには、緑ケ丘中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時(開校2年目)卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   3年生の思い出

 3年生になって一番思い出に残ったことは、3つあります。
 まず1つ目は修学旅行です。みんなで夜明けぐらいまで起きていたり、中華街で班になって夕食を食べたり、肉まんの旨さを競ってゲームをやったりした。バスの中ではウノをやったり、しゃべったりして全然飽きなかったです。
 2つ目は文化祭です。僕たちは映画をやりました。みんなが真面目にやったら上手に出来たし、人もいっぱい来て大成功だったと思います。
 3つ目は鬼ごっこ、バスケットやサッカーをやった昼休みが思い出です。鬼ごっこでは、みんな一生懸命逃げ回ったりよけたりしてスリルを味わうことができました。バスケットは、みんな本気になってやっていた気がします。負けると悔しかったけど、勝った時はとても嬉しかったです。サッカーはみんなで楽しくパスを回しました。シュートを決めるととても気持ちがすっきりします。
 高校生になっても鬼ごっこや文化祭をやり楽しく生活していきたいです。
_________________________________