学校生活の様子

「中学校での思い出」(平成8年度卒業文集より)

公開日
2013/07/15
更新日
2013/07/15

その他

 学校に保管されている卒業記念アルバムには、緑ケ丘中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   中学校での思い出

 僕は、一年ずつ中学校がかわっていて、それぞれにいろいろな思い出があるけれど、僕にとっては、3年の修学旅行や文化祭が大きな行事として心に残っている。
 修学旅行では、いろいろなことを学んだりして、3日間を楽しく過ごすことができた。
 緑ケ丘中学校で初めての文化祭はとても楽しく、充実した内容だったと思う。これからの緑ケ丘中学校の見本になるものとしてとてもよかったと思う。僕も、学級展示や球技大会の準備に参加できて、本当によい思い出を残すことができた。
 ほかに中学校の思い出として、部活動のことが心に残っている。僕は、2年生になってから卓球部に入ったけれど、途中から練習にいかなくなって中途半端なまま3年生になってしまった。僕は、3年でも卓球部に入って、今度は休まず練習に行こうと思った。部活は、毎日休まずに行ったけれど、中学校で最後の中体連で負けてしまった。でも、これは部活をさぼったりして、練習不足だったせいだと思うので、このことを反省し、これからは何事もなるべくさぼったりせずに続けられるようにしたいと思った。部活の思い出は、3年間でいろいろあったけれど、中でも中体連で試合に出場できたことが一番心に残っている。
 中学校での思い出は、大人になっても思い出すことがあると思う。これからも中学校での思い出を大切にしたいと思う。
_________________________________