学校生活の様子

「緑ケ丘中学校に来てから・・・」(平成8年度卒業文集より)

公開日
2013/05/18
更新日
2013/05/18

その他

 学校に保管されている卒業記念アルバムには、緑ケ丘中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   緑ケ丘中学校に来てから・・・

 今までの三年間、本当に”あっ”という間でした。そして、この緑ケ丘中学校に転校してきて良かったと思います。初めは、みんなとなかな馴染めず、校則、校章、制服などがないということで不安もあり、苦労したものですが、今思えば前の中学校より平和で充実しており、三年生の私たちにとっては最適だったと思います。
 取り合えず、緑ケ丘中学校に来て一番ビックリしたことといえば、英語の授業でのみんなの発音でした。学校の中であんなにすばらしい発音を聞けたのは、英語弁論大会で先輩たちが発表したものを集会で聞けた時くらいでした。
 そして、修学旅行、文化祭、いも煮会、部活動などのとてもすばらしい思い出がたくさんできました。特に文化祭、過去二回のものとはまったく違った感じで、とても楽しかったです。(最後にみんなで歌った”We are the world”は感動的でした。)
 これらのこと、きっと一生心に残ることと思います。緑ケ丘中学校で一年間過ごせたこと、とてもうれしく思っています。本当にありがとうございました。 
_________________________________