学校生活の様子

『人と地域の絆』を生かす!

公開日
2012/10/14
更新日
2012/10/14

PTA・地域

第60回福島県PTA研究大会が会津若松で開催され、細川会長と校長が緑中を代表して参加してきました。

会津の地に集い『人と地域の絆」を生かし、手を取り合い行動しましょう
〜ふくしまの明るい未来のために〜
というテーマで2年ぶりに開催された本大会は、1500名の参加者を集め盛大に行われました。

特に、初出場で第79回全国学校音楽コンクールの中学校の部全国コンクールの金賞を射止め日本一に輝いた若松四中の合唱や伝統を今なお護り続ける一箕中の剣舞隊の剣舞のアトラクションは感動的でした。

また、「日本一受けたい日本語授業」と題する基調講演では国語研究の第一人者である金田一秀穂氏のユーモアあふれるお話しの中に、大切なコミュニケーション力が実は、日常の何気ないおしゃべりができる力であり、意味のない会話に気持ちを表現し伝える力、対人社会能力であることを学ばせていただきました。
心を打つ言葉、愛情に満ちた言葉を子どもたちにかけてあげたいものだと感じました。

                      文責 中村